静岡県スポーツビジネス共創プログラムの幕開け
静岡県は2024年10月から、全国の企業やスタートアップと共に、地域活性化に向けた新たなスポーツビジネス創出に取り組むプログラム「FIELD - SHIZUOKA SPORTS OPEN-INNOVATION - 2024」を始動します。このプロジェクトは、株式会社eiiconが静岡県と協力し、県内のスポーツチームと企業が共創することを目指しています。
このプログラムに参加するのは、ジャパンラグビーリーグワンに所属する「静岡ブルーレヴズ」と、プロバスケットボールBリーグB2西地区に属する「ベルテックス静岡」の2チームです。彼らはそれぞれ特定の課題解決を図るテーマを掲げ、企業やスタートアップからの共創アイデアやパートナー企業を募集中です。
静岡ブルーレヴズの取り組み
静岡ブルーレヴズの目標は、ファンや地域、そして環境に配慮した持続可能な試合の実現です。具体的な取り組みとしては、以下のような内容が挙げられます:
- - 来場者が快適にスタジアムに訪れるためのアクセス手段の改善。
- - 環境に優しいエコアクションの促進。
- - スタジアム周辺の渋滞を緩和するための新たなエンターテイメントの提案。
これらの取り組みは地域住民にとっても利便性を向上させ、また地域環境への貢献を図ることが期待されています。
ベルテックス静岡のビジョン
一方で、ベルテックス静岡は「日本一愛されるマスコットキャラクター『ベルティ』の実現」を掲げています。市民一人ひとりが多様性を理解し、共に暮らしやすい街の実現を目指すために、次のようなプログラムを展開予定です:
- - 親子で多様性を学ぶ教育プログラムの提供。
- - 働く人々の尊厳を重視した企業向けの研修プログラム。
- - 多様性が尊重される学生コミュニティの設立。
これにより、彼らは地域社会における多様性の理解と共生を促進し、より良い社会作りに寄与することを目指しています。
プログラムの流れ
本プログラムでは、2024年10月17日にパートナー企業向けのオンライン説明会を開催し、その後の各種ワークショップや選考プロセスを経て、参加企業が決定されます。プログラムの密度の濃さが、企業とスポーツチームとの新しい関係性を生み出すことを期待しています。
応募資格と手続き
企業やチームがこのプログラムに参加するためには、具体的な製品や技術を持ち、事業化のためのアイデアを持っている必要があります。特に、2024年11月28日に静岡市内で開催されるワークショップに参加できることが条件となっています。
結び
「FIELD - SHIZUOKA SPORTS OPEN-INNOVATION - 2024」は、地域と経済の活性化を目指し、静岡県と協力する新たな試みです。このプログラムを通じて、参加企業とスポーツチームの共創による新しいビジネスモデルや地域貢献の形が生まれることが期待されます。興味を持たれた方々は公式Webサイトを通じて、詳細情報や募集要項の確認、エントリーを行なってください。
募集ページはこちら