株式会社かぶらやグループ、新役員体制発表
愛知県名古屋市を拠点にする株式会社かぶらやグループは、経営の透明性と持続的成長を強化するため、新たに1名の取締役と3名の監査役を2025年5月1日付で迎えることを発表しました。この新体制の導入は、今後の企業成長を見据える上で重要なステップとなります。
経営透明性向上の背景
同社は、2024年10月から純粋持株会社体制へと移行し、これによりコーポレートガバナンスの強化に注力していきます。この新たな取り組みにより、経営の透明性と信頼性が向上することを期待しています。株式会社かぶらやグループは「幸腹の刻をともに。」というミッションを持ち、多くの人々を満たすべく活動しています。この思いを実現するために社員一丸となって取り組む姿勢が見受けられます。
新任役員の紹介
新たに就任する役員のプロフィールについて以下に紹介します。
取締役・伊藤 駿氏
- - 学歴:慶應大学大学院理工学研究科修了
- - 経歴:2018年アビームコンサルティングに入社後、2023年にはクレアシオン・キャピタルにてマネジャーを務める。2024年から監査役としての経歴も持つ。
監査役・小林 茂氏
- - 学歴:名古屋大学経済学部卒
- - 経歴:1982年に三菱UFJ銀行に入行。名古屋支店などでの経験を経て、2024年から内部監査室長を歴任。
監査役・松井 隆氏
- - 学歴:千葉大学法科大学院修了
- - 経歴:弁護士業務を行いながら、数々の法律関連の役職に就いてきた経歴があります。2025年に当社の監査役として新たに加わります。
監査役・山田 梨津子氏
- - 学歴:京都大学経済学部卒業
- - 経歴:公認会計士としての経験を持ち、三重県の各種監査委員会のメンバーとしても活躍。
以上の新任役員は、それぞれに多彩なバックグラウンドを持ち、経営陣に新たな視点をもたらすことでしょう。
株式会社かぶらやグループの概要
株式会社かぶらやグループは、2024年の設立以降、子会社の経営管理やそれに関連する業務を行っています。また、飲食業界でも名を馳せており、特に「炭焼 うな富士」は同社の名店として全国に知られています。
会社情報
- - 本社所在地:愛知県名古屋市中区古渡町19-9
- - 代表取締役社長:榎本渉
- - 設立:2024年10月1日
- - 連絡先:052-332-1388
- - 公式サイト:かぶらやグループ公式サイト
新たな役員体制を迎え、株式会社かぶらやグループはこれからも持続的に成長し続けることを目指し、顧客や社員への信頼を更に深めていくことが求められています。経営の透明性を持続的に高めつつ、未来に向けた戦略を実行していく同社に、ますますの期待が寄せられます。