香りの品質管理セミナー
2025-01-24 13:30:08

製造現場の香りを科学するセミナーが北九州で開催!

製造現場の香りを分析するセミナーのご案内



製造現場での香りの品質管理について、関心を持っている皆様に特別なセミナーをお知らせします。このセミナーでは、香りに関するさまざまな課題を共有し、最新のデジタルトランスフォーメーション(DX)技術をいかに活用できるかを探ることを目的としています。

セミナーの目的


製造業において、香りの管理は非常に重要ですが、その実現には多くの困難が伴います。本セミナーでは、現場で直面している問題を参加者同士で共有し、解決の手掛かりとしてのワークショップも設けています。さらに、株式会社レボーンからの最新の事例紹介もあり、実際の技術導入の成功例を学ぶことができます。

セミナーの詳細


  • - 日時:2025年2月10日(月) 16時~18時(受付開始15時30分~)
  • - 場所:北九州市東京事務所(有楽町交通会館)
  • - 参加費用:無料
  • - 定員数:30名(定員に達した場合は抽選)
  • - 参加方法お申し込みはこちら

セミナープログラム


1. 講義:『においのDXの今とこれから』
2. ワークショップ:『DXでできる香りに関する課題解決』
3. 講義:『すでに製造現場でDXはこう活用されている‼』

セミナー終了後には18時15分から交流会が行われ、参加者同士での意見交換やネットワーキングの機会も提供されます。参加することで、他の企業の事例や取り組みを知る絶好の機会です。

株式会社レボーンについて


レボーンは、嗅覚技術を基盤に新たな文化を創造する企業です。2018年に創立され、AI技術を用いた独自の香りセンシングデバイスを開発しています。特に、食品業界においては従来の嗅覚評価に代わる新たな官能評価試験を実施し、精度の高い香りの管理を可能にしています。これにより、製造ラインにおける効率化と品質向上へと結びつけています。

結論


製造現場における香りの管理がもたらす影響は大きく、DXを駆使した解決策を探ることはますます重要になっています。香りの品質管理に関心のある皆様は、ぜひこの機会にご参加ください。申し込みは先着順ではなく抽選になるため、早めの応募をお勧めします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社レボーン
住所
東京都中央区新川1-25-2新川STビル2F
電話番号
03-6455-2850

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡県 北九州市 レボーン 香りのDX

Wiki3: 福岡県 北九州市 レボーン 香りのDX

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。