株式会社トップランクがKOA BASKETBALL ACADEMYと提携
株式会社トップランクは、大倉颯太選手が監修する「KOA BASKETBALL ACADEMY」とのオフィシャルパートナー契約を結んだことを発表しました。トータルカーライフサポートを提供するトップランクは、厳選した車両を扱い、日本の優れた自動車技術を世界に発信することを使命としています。このパートナーシップは、ガイダンスを受けている若いバスケット選手たちが、日本を代表する選手として成長するための支援を目的としています。
パートナー契約の背景
トップランクのスローガン「The Pride for Quality」に従い、国内外のカーライフをサポートする中、今回の契約は「日本から世界へ」という価値観を具現化するものです。バスケットボールに取り組むKOAの生徒たちが未来のスター選手として、世界で活躍するポテンシャルを秘めていることをトップランクは理解しています。彼らの成長を助け、グローバルな挑戦を促すことが目標です。
企業コメント
トップランクの代表取締役、五十嵐真一氏は、「弊社は創業から23年以上にわたり、カーライフサポートや海外展開を行ってきました。これは、日本が誇る技術と人材があったからこそ成し得たことです。KOA BASKETBALL ACADEMYを通じて、若者たちのメンタルとフィジカルを育て、彼らが世界で挑戦できるようにサポートしていきたい」と語ります。
一方、KOAを運営するコアスポーツマネージメントの西川勇仁太代表取締役は、「2024年から、トップランクに支援いただけることを心から嬉しく思っております。当アカデミーの生徒たちに最高の指導環境を提供し、成長を支えることができるよう努めます」と述べています。
KOA BASKETBALL ACADEMYについて
「才能が開花する近道は、ある。」というキャッチコピーのもと、KOA BASKETBALL ACADEMYは小・中・高校生を対象にしたバスケットボールアカデミーで、高いレベルの指導を提供しています。選手たちが学生時代に必要な技術を身につけ、フィジカルやメンタルの成長にも重点を置いた指導を行っています。 主要な指導要素として、バスケットボールスキル、フィジカル、メンタルがあり、指導は経験豊かなコーチ陣によって常にサポートされています。
KOAでは、最新のトレーニング機器を整え、生徒たちは自身の成長を具体的に把握しながら目標に向かって取り組むことができます。また、個別対応の面談や栄養指導、進路相談を通じて、保護者との連携も大切にしています。これは、生徒がリラックスした環境で最高のパフォーマンスを引き出すために重要です。
出張クリニック活動
KOA BASKETBALL ACADEMYは出張クリニックも実施しており、全国の小・中学生のチームを対象にした指導も行っています。7月には石川県で行なわれた『KOA BASKETBALL ACADEMY SUMMER CAMP 2024 in NOTO』では、264人の小学生・中学生が参加し、現役のプロ選手が直接指導しました。
このように、株式会社トップランクは、KOAと共に日本の次世代を担う選手たちの育成を支えていく所存です。これからも支援の輪を広げ、若い才能の成長を促す活動を展開していきます。