国内最大のダイバーシティキャリアフォーラム『DIVERSITY CAREER FORUM 2024』が動画公開
2024年10月に開催された『DIVERSITY CAREER FORUM 2024』が大盛況のうちに幕を閉じ、その模様が公式サイトで動画配信されています。このフォーラムは、ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン(DE&I)をテーマにした国内最大級のキャリアイベントで、2日間にわたり多様な企業と第一線で活躍する専門家たちが一堂に会しました。
イベント概要
このフォーラムでは、企業のトークセッションや基調講演が行われました。特に注目されたのが、「自己受容からはじめる、自分らしい生き方・働き方」というテーマでの沖田×華さんのトークセッションです。彼女は、自身の経験をもとに、自分らしく働く大切さを語りました。
さらに、松本紗代子さん(キンドリルジャパン)、東由紀さん(コカ・コーラ ボトラーズジャパン)、栗原健輔さん(デロイト トーマツ グループ)など、各企業でダイバーシティ推進を担うリーダーたちによる講演も行われました。これにより、参加者はダイバーシティ推進の意義や未来について深く理解することができたでしょう。
動画公開の詳細
公式サイトでは、全ての講演やトークセッションの動画が2025年8月まで無料で視聴可能です。これは、フォーラムに参加できなかった方々にとって、貴重な情報源となることでしょう。公式サイトにアクセスして、興味深いトピックを再確かめてみることをお勧めします。
動画はこちらから視聴できます。
オンラインブースと「先輩と出会う」体験
フォーラム終了後も、企業ごとのオンラインブースが設置されており、参加企業の先輩社員との出会いが可能です。ここでは、各社のダイバーシティの取り組みや、社員の多様なバックグラウンドに基づいた働き方について触れることができます。
特に、LGBTQや海外出身、障がいのある人々、子育て中の職員たちの実際の体験談を動画と記事で知ることで、ダイバーシティ推進の制度や企業文化についての理解を深めることができます。これにより、自分に合った働き方を考えるいい機会になるでしょう。
企業のオンラインブースはこちら!
今後のイベント情報
また、特定のテーマに基づいた「MEET-UP」イベントも開催される予定です。これは、ダイバーシティに取り組む企業で働く社会人たちとのオンライン交流会で、実際の働き方やキャリアについて話を聞く良い機会です。詳細は公式サイトでチェックしましょう。
MEET-UPの詳細はこちら
認定NPO法人ReBitについて
このイベントは、認定特定非営利活動法人ReBitによって主催されました。ReBitは、LGBTQの若者たちを支援し、多様性を尊重する社会の実現を目指して活動しています。彼らは、企業や学校での研修を通じて、約18万人以上の人々にLGBTQやダイバーシティに関する教育を行ってきました。これからも、社会に多様性を根付かせるための活動が期待されます。
ReBitの公式サイトにもぜひ訪れてください。