ラジオNIKKEIが『アスティーダエグゼクティブサロン2024』のメディアパートナーに
2024年12月9日から11日まで、沖縄県那覇市で開催されるビジネスカンファレンス『アスティーダエグゼクティブサロン2024』において、ラジオNIKKEIが公式メディアパートナーとして参加することが決定しました。このイベントは、ビジネスリーダーが集まり、交流と学びの場を提供することを目的としています。
ラジオNIKKEIについて
株式会社ラジオNIKKEIは、日本国内で唯一の短波放送局であり、経済、金融、スポーツや医療など多岐にわたる情報を発信しています。特にビジネス関連の情報提供に力を入れており、経営者や投資家などのビジネスパーソンに向けた有益なコンテンツを日々届けています。今回のメディアパートナーシップにより、アスティーダエグゼクティブサロンの認知度を高め、参加者を広げる期待が寄せられています。
『アスティーダエグゼクティブサロン2024』概要
本カンファレンスでは、上場企業のC×Oや多くの上場経験者、exit経験者、さらにベンチャーポートフォリオを持つ大手VC、CVC、メディア関係者が一堂に会します。また、沖縄を拠点に活動する企業の経営者や新規事業担当者も参加し、ビジネスにおける新たなネットワークが形成される場となります。
イベントのテーマは「同じ視座を持った仲間作りにより経営をアップデートさせる」こと。参加者はビジネスの現状や将来について議論を交わし、成長や発展に向けた具体的なアイデアを持ち帰ることができるでしょう。今年初のサイドイベントも計画されており、さらに充実したプログラムが提供される予定です。
開催場所は那覇文化芸術劇場「なはーと」(沖縄県那覇市久茂地3丁目26-27)。事前申込制で参加者は限定されていますので、早めの申込みが推奨されています。詳細や申込み方法については、公式ウェブサイト(
アスティーダエグゼクティブサロン2024)をご覧ください。
メディアパートナーの募集
さらに『アスティーダエグゼクティブサロン2024』では、他のメディアパートナーの募集も行っています。興味のある方は、琉球アスティーダスポーツクラブに問い合わせてみてください。
会社概要
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社は、沖縄県中頭郡中城村に本社を置き、Tリーグでトップクラスの卓球チームとして活躍しています。代表取締役会長兼社長の早川周作氏が率いるこの企業は、地域貢献とスポーツ振興をテーマに、中小企業のマーケティング支援にも力を入れています。また、地域の魅力を最大限に活かしたブランドづくりにも貢献しており、沖縄の経済活性化を図っています。
まとめ
ラジオNIKKEIと琉球アスティーダスポーツクラブの連携により、『アスティーダエグゼクティブサロン2024』がさらなる盛り上がりを見せることが期待されています。次世代のビジネスリーダーたちが集うこの場で、貴重な人脈を築き、今後のビジネス展開に役立てられることでしょう。