新しいONLYOFFICEのAIプラグインが登場!
シンガポールのAscensio Systems Pte. Ltdが、今年の12月17日にONLYOFFICEのAIプラグインの最新バージョンを発表しました。この新たなアップデートにより、ONLYOFFICEエディタは機能性とユーザビリティが向上し、より多様なAI機能を備えることとなりました。
新機能の概要
新たに追加された機能の中で特筆すべきは、任意のAIアシスタントを接続できる柔軟性です。ユーザーはローカルのAIアシスタントはもちろん、リストから他のAIプロバイダーを選択することができます。また、異なるAIモデルをタスクごとに使い分けられるため、利用者のニーズにより沿った使い方が可能です。
任意のAIアシスタントを活用する
このアップデートでは、ChatGPTに限らず、さまざまなAIアシスタントがONLYOFFICE Docsで活用できるようになります。事前にインストールされたプロバイダーには、Open AI、Together AI、Mistral、GPT4All(デスクトップ版のみ)などがあります。これにより、利用者は独自のニーズに応じたAIモデルを選び、タスクを効率よく遂行できるでしょう。
使いやすくなったインターフェイス
ONLYOFFICEの新しいインターフェイスで追加されたAIタブは、すべてのAI機能を一箇所にまとめているため、スムーズにアクセスできます。これにより、ユーザーは複雑な設定を行わなくても、自分の求めている機能に簡単にたどり着くことができます。
クラウドで試すチャンス
さらに、ONLYOFFICEではこの新しいAI機能を無料で体験できるウェビナーを開催しています。興味のある方はぜひ参加してみてください。新たなAI機能の全貌を直接見て、使い方を学ぶ貴重な機会です。
ONLYOFFICEとは
ONLYOFFICEは、ドキュメント処理において先進的で安全なサービスを提供するオープンソースプロジェクトです。世界中で1,500万人以上のユーザーに利用されており、GDPRにも準拠したオフィススイートです。これにはテキスト文書、スプレッドシート、プレゼンテーションなどが含まれており、皆さんのビジネスや学習において強力なサポートを提供します。
その上、ONLYOFFICEはリアルタイムでの共同編集、コメント機能、バージョン履歴など、多彩な編集機能も備えており、さまざまなクラウドプラットフォームとの統合が可能です。さらに、Windows、Linux、macOS、Android、iOSなど、さまざまなデバイスに対応しています。オンライン、モバイル、デスクトップ版をシームレスに切り替えることができ、ユーザーは自分のスタイルに合わせて柔軟に利用できます。
まとめると、ONLYOFFICEの新しいAIプラグインは、技術の進歩とともに利用者に新しい選択肢を提供しており、これからのドキュメント作成やコラボレーションがますます便利になることを示しています。あなたもこの機会に新機能を体験してみてはいかがでしょうか?