GSXのCISO講座開講
2025-01-24 15:53:30

企業を守るCISO教育の新時代: GSXのCISO講座がスタート

GSXが開講する新CISO講座の魅力



グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は、日本企業が直面している情報セキュリティの課題を解決するために、「CISO講座」を開設しました。この講座は、企業の情報セキュリティを担う最高責任者であるCISO(Chief Information Security Officer)の役割や必要なスキルについて、実務的に学ぶ機会を提供します。

なぜCISO講座が必要なのか?



最近の調査によると、日本企業におけるCISOの設置率はおよそ4割にとどまっており、サイバー攻撃の頻発を受け、その重要性が再認識されています。特に多くの企業がCISOを兼任する状況に置かれており、必要な知識を効率的に学ぶ機会が求められています。このような背景から、GSXが設立したCISO講座は、実践的な内容に基づき、短時間で必要な知識を習得できるプログラムとなっています。

講座の内容



本講座は、約3時間にわたり、以下の内容が網羅されています:
  • - サイバーセキュリティ動向(20分)
  • - 経営視点でのサイバーセキュリティ(40分)
  • - リスクマネジメント(20分)
  • - セキュリティリスクの低減法(30分)
  • - インシデント対応(30分)
  • - サプライチェーン(20分)
  • - 人材育成と管理(20分)

これらの項目は、CISOとして必要な知識だけでなく、経営者として押さえておくべきポイントを短時間で学べるように工夫されています。

講師陣が持つ経験と専門性



この講座を監修するのは、淵上真一氏。彼は大手IT企業でCISOを務めた経験を持ち、15年以上にわたってマネジメント層のセキュリティトレーニングを手がけています。豊富な実務経験を生かしたカリキュラムにより、受講者はCISOとしての役割を深く理解することができます。

受講方法と料金



受講はオンライン形式で行われ、企業ごとの個社開催も承ることが可能です。受講料金は220,000円(税込)で、受講特典や詳細情報は公式ウェブサイトで確認できます。

CISO講座のローンチウェビナー



CISO講座の開設を記念し、2025年2月18日にオンラインセミナーが開催されます。このウェビナーでは、CISOが求められる知識やこの講座の内容について詳しく説明される予定です。参加は無料ですが、事前登録が必要です。

日本のCISO環境を変える



GSXはCISO講座を通じて、国内の情報セキュリティ人材の不足を解消し、サイバーセキュリティの専門家を育成することを目指しています。今後、企業にとって必要不可欠な存在となるCISO。GSXの講座を通じて、未来のサイバーセキュリティを牽引する人材として成長してみませんか?

詳しくは公式ウェブサイトにてご覧ください。こちらからアクセスできます: GSX公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
グローバルセキュリティエキスパート株式会社
住所
東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝10階
電話番号
03-3578-9001

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。