春の美酒楽しむ
2025-03-03 09:17:43

春の訪れを祝い、極上のワインと日本酒で乾杯を!

花咲く季節に極上の美酒を!



春の訪れを感じさせる季節、飲む楽しみは一層増します。そんな特別な時期にぴったりな企画が、愛宕商事株式会社の輸入ワイン販売店「Felion」で開催されます。3月13日(木)に発売されるのは、好評を博している"ワインお楽しみ袋"の第11弾です。イタリアの優雅なワインをテーマにしたこのお楽しみ袋には、選りすぐりの赤ワイン60本が詰め込まれています。

イタリアの„vino elegante"



イタリアのワインはその歴史が古代ローマ時代まで遡ります。そのため生産量は世界トップクラス。特に今回は、イタリアの"vino elegante"、つまり「優雅なワイン」がテーマです。艶やかな味わいを持つ赤ワインは、鬼才と呼ばれるワインメーカーによって造られた希少な一品や、ロミオとジュリエットの生誕地であるヴェローナで誕生したワイナリーからのワインなど、多様です。これらのワインは、忙しい春の日常に華やかさを添えてくれることでしょう。

春の穏やかな気候の中で、これらの優雅なワインを楽しむことで、より一層の心地良さを味わうことができます。大切な人や友人と共に、春の到来を祝う乾杯の瞬間は特別です。イタリアのエレガントなワインで、花咲く季節を思い切り楽しんでみてはいかがでしょうか?

今代司酒造のおすすめ三銘酒



さらに、今代司酒造が誇る三銘酒も特別にご紹介します。今代司酒造は1767年に創業された、新潟の清酒の代名詞的存在。この酒造の魅力を引き立てるラインナップの中から、以下の三銘酒をおすすめします。

1. 錦鯉
2. 春限定純米吟醸 つばくろ
3. ブラック今代司極辛口 純米酒

これらの日本酒は、古き良き伝統を守りつつ、新しい魅力も取り入れています。特に「にいがたの今と古」をテーマに、地元の田園風景や食文化に寄り添ったデザインで作られています。春は旅立ちや新たな挑戦の季節。そんな春に飲む日本酒は、これからの出会いやご縁を楽しむのにぴったりです。名酒を楽しみながら、その背後にある蔵人の想いを感じ取るのも一興です。

Felionのご紹介



新潟市中央区に位置する「Felion」は、日本国内だけでなく、海外の素晴らしいワインを直接輸入し、買い手にお届けしています。地下の店舗にはインポートワインのほか、美味しい食材や雑貨も揃えており、訪れる際には、ワインだけでなく、食文化全般の深い体験が可能です。営業時間は10時から19時までで、水曜・日曜・祝日は定休日です。訪れる際は、あらかじめ店舗情報を確認してから計画すると良いでしょう。私たちの食卓を彩る素晴らしいワインや日本酒、そして新潟の豊かな文化をぜひ感じてください。

会社情報



愛宕商事株式会社は、NSGグループの一員として社会のニーズに応えています。多角的な事業展開で地域活性化を図り、人々の幸福と豊かさを追求しています。この春、私たちが心躍る瞬間を一緒に過ごすために、ぜひ「Felion」と今代司酒造の素晴らしい商品をお試しください。

  • ---

お問い合わせ先


  • - Felion
- 所在地:新潟市中央区西堀通七番町1574番地 ホテルイタリア軒地下1階
- TEL:025-211-8968
- Instagram:Felion公式サイト

  • - 今代司酒造
- 今代司公式HP
- 今代司オンラインショップ

  • ---

この春、最高の美酒を片手に、素敵な思い出を作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社NSGホールディングス
住所
新潟県新潟市中央区古町通2-495 
電話番号
025-364-7011

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。