佐賀県でつながる自然の恵みと集いの場
2024年11月、佐賀県で特別なイベント「YAMAOSM祭」が開催されます。これは、佐賀の自然、特に山の魅力を再認識し、その恵みを味わう機会となっています。イベントは2日間にわたり、豊かな食文化や自然体験を提供します。
YAMAOSM祭「まちのば」
まず、11月9日(土)には、佐賀市のARKS(アルクス)で「YAMAOSM祭『まちのば』」が開催されます。この日は、地元の豊かな食材を利用して、様々なワークショップや飲食ブースが展開されます。特に注目したいのは、カレーのアキンボのシェフによるワークショップと、カレーを通じて親しむ佐賀の山の恵みです。
参加者は、佐賀の山からインスピレーションを受けた料理を味わいながら、野草や秋の実りを体験することができます。この機会に、地元の食材やその背景を知ることができるでしょう。特に、カレーを自ら作って味わうことができるのは、料理を愛する人々にとって貴重な体験です。
さらに、地元食材を使用した飲食店の出店もあり、多彩な料理を心ゆくまで楽しむことが可能です。また、参加費が無料のミニワークショップも複数用意されており、家族連れでも安心して楽しめる内容となっています。
YAMAOSM祭「やまのば」
続いて、11月23日(土)には神埼市の高取山公園で「YAMAOSM祭『やまのば』」が開催。自然の中で山と親しむ機会を提供します。この日は、野外ミニライブや、火起こし体験、MYティピー立て体験など、自然と触れ合うアクティビティが揃っています。アーティストたちによるライブは、爽やかな自分たちの環境で行われ、深いリラックスを提供します。
参加者は、実際に山の竹を使ってティピー(円錐型テント)を立てることができ、自然の中で穏やかな時間を過ごすことができるでしょう。この体験はお子様から大人まで楽しむことができ、多くの人に自然の大切さを伝える良い機会です。また、地元の干し柿作りのワークショップも行われ、体験を通して佐賀の文化にも触れられます。
YAMAOSMプロジェクトの意義
このイベントは、佐賀県が進める「YAMAOSMプロジェクト」の一環です。佐賀の山々の価値を再発見し、日常生活において自然とのつながりを深めることを目的としています。参加者が自然に触れ、山に愛着を持つことで、地域の自然環境への理解と関心が高まることが期待されています。
また、新たに開設されたInstagramやWebサイトを通じて、佐賀の山の魅力を広く発信していく予定です。新たな情報は随時更新されていきますので、興味のある方はチェックしてみてください。
この時期、佐賀県の山々で自然を感じ、仲間たちと特別な日を過ごす絶好の機会です。ぜひ、家族や友人と一緒に参加してみてはいかがでしょうか。
詳しい情報は、公式Webサイトや各種SNSでご確認ください。