SBIいきいき少短が新たなステージへ!
SBIいきいき少額短期保険株式会社が2023年に「宮崎ビジネスセンター」の大規模なリニューアルを発表しました。このリニューアルは、業務効率の向上とグループのシナジーを活かすことを目的としており、特にシニア世代のお客様に寄り添った対応強化が重要なテーマです。
リニューアルの背景
同社はシニア世代を主なターゲットとした死亡保険や医療保険を提供しており、2024年からは「シニア世代応援プロジェクト」を開始します。この新プロジェクトの一環として、宮崎ビジネスセンターのリニューアルが前進しました。従来の執務室は複数の区画に分かれているため、情報伝達が非効率的でした。そこで、これを解決するため、執務室を一つのフロアに統合しました。これにより、業務の生産性が大幅に向上すると期待されています。
リニューアルの主なポイント
1.
ワンフロア型レイアウト
リニューアルされた宮崎ビジネスセンターでは、全てのスタッフが一つのフロアで作業する「ワンフロア型」のレイアウトを採用。これにより、コールセンターの従業員同士の連携が強化され、お客様とのコミュニケーションの質も向上されるでしょう。
2.
快適な職場環境の提供
リニューアルに合わせて、休憩室も改善されました。新しい休憩室は南向きで日当たりが良く、スタッフがリフレッシュできるように設計されています。快適な家具の導入も行われており、業務の合間に心身をリフレッシュできる環境づくりが進められています。
宮崎ビジネスセンターの詳細
新しい宮崎ビジネスセンターの所在地は、宮崎県宮崎市高千穂通1-9-1のオーシャン高千穂ビル内。業務内容にはコールセンター業務や事務センター業務が含まれており、合計で110席を有しています。これにより、今後の顧客基盤の拡大にも柔軟に対応できる体制が整いました。
顧客中心主義の実践
SBIいきいき少額短期保険は、これからも「顧客中心主義」に立脚しながら、シニア世代へのさらなるサポートを行っていくと発表しています。リニューアルによるキャパシティの拡大は、他の保険会社とのシナジーを創出するための重要なステップと位置付けられており、今後の展開が非常に楽しみです。
会社概要
SBIいきいき少額短期保険株式会社は2007年に設立され、その後急成長を遂げています。グループ会社であるSBIインシュアランスグループの一員として、シンプルでわかりやすい保険商品を提供し続けています。シニア層を中心に死亡保険や医療保険を展開し、万が一に備える地震補償保険も取り扱っています。
詳細はこちらから。