名古屋市有松地区での古民家利活用事業始動
2023年10月30日、株式会社つぎは、名古屋市と連携協定を締結し、愛知県名古屋市の有松地区での古民家利活用事業を推進することを発表しました。この事業は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている有松地区の魅力をさらに引き出すことを目的としています。
1. 有松古民家利活用事業とは
有松町並み保存地区に位置する伝統的な建物を複数利活用し、地域の魅力を高めようとするこのプロジェクトでは、古民家を宿泊施設や飲食店などに改修し、訪れる人々に有松の魅力を五感で感じてもらう仕掛けが用意されています。地域の文化や歴史を体験しながら、観光や地域振興を図ることが期待されます。
2. 新設まちづくり会社の概要
今回の事業推進を受け、株式会社つぎと名古屋鉄道株式会社、地域住民が共同で「有松未来創造株式会社」を設立します。以下はその詳細です。
- - 名称: 有松未来創造株式会社
- - 代表者: 中濵豊(有松まちづくりの会会長)
- - 出資者: 株式会社つぎ、名古屋鉄道株式会社
- - 設立予定日: 令和7年2月14日
この会社は、地域のニーズに応じた事業展開を行い、地域住民と観光客にとって魅力的な空間を創出することを目指します。
3. 名古屋市長との面会について
なお、設立予定のまちづくり会社は、名古屋市長を訪問します。具体的な日程は以下の通りです。
- - 日時: 令和7年2月7日(金)午前10時から
- - 場所: 市役所本庁舎3階市長室
取材希望の方は、事前に連絡を取っていただく必要があります。詳細は株式会社つぎの担当者にお問い合わせください。
お問い合わせ先
- - 担当: 近藤悠太
- - 電話: 080-1602-2124
- - E-mail: y.kondo@tsugito.co.jp
会社詳細
株式会社つぎの概要
- - 代表者: 内田一平
- - 本社所在地: 大阪府貝塚市海塚1-1-23
- - 資本金: 10,000,000円
- - 事業内容: 地域資源の調査、地域計画作成、歴史的建築の設計監理、地域活性化に関する様々な事業を展開し、全国各地で古民家等を利用した観光業務を行っています。
- - 公式URL: https://tsugito.co.jp/
- - Facebook: タップしてアクセス
株式会社つぎは、地域資源の活用による観光やまちづくりに対して、積極的に取り組んでいる企業です。今後の古民家利活用事業が、名古屋市有松地区にどのような変化をもたらすのか、非常に楽しみです。