日本とフィリピンの食文化が手を繋ぐ特別な夜
2024年11月27日、フィリピン・マニラにて、世界的に評価されている日本の料理店「傳」と、フィリピンの洗練されたガストロノミーを代表する「Toyo Eatery」がコラボレーションした特別ディナーイベントが開催されました。これは、フィリピン観光省が推進する「LOVE THE PHILIPPINESキャンペーン」の一環であり、両国の食文化を通じて友好を深めることを目的としています。
フィリピンの美食文化を知る
このイベントは、日本とフィリピンの食文化交流を促進するために企画されました。参加したのは、料理長の長谷川在佑(Hasegawa Zaiyu)氏が率いる「傳」と、オーナーシェフのジョルディ・ナヴァラ(Jordy Navarra)氏が運営する「Toyo Eatery」という2つの名店です。事前に、ネグロス島とマニラでの食文化ツアーを通じて、彼らはフィリピンの食の深い魅力に触れることができました。
ネグロス島の美食体験
ネグロス島は、素晴らしい自然環境と豊かな文化を誇り、スローフード運動の発信地として注目されています。この島への訪問では、串焼き「チキンイナサル」や、未精製の黒糖を使用した焼き菓子「ピアヤ」など、独自の土産物を体験。さらに、地元の若手シェフたちが提供する創造的な料理も堪能しました。
マニラでの食材探索
マニラでは、著名な女性シェフであるマルガリータ・フォレス(Margarita Fores)氏とともに、地元の「ファーマーズ・マーケット」を訪れ、新鮮な果物や魚介類の理解を深めました。これらの体験が、コラボレーションディナーのメニューにどのように生かされるのか、参加者の期待は高まりました。
カマヤンスタイルのディナー
コラボレーションディナーのメニューは、日本とフィリピンの食文化が完全に融合したもので、特に「カマヤン」という伝統的なスタイルが取り入れられました。「カマヤン」は、バナナの葉の上に料理を置き、手で食べるスタイル。これにより、料理を通じて人との絆が深まるというフィリピン文化のエッセンスも表現されています。
当日提供された料理の一例には、フィリピンの干し小魚を使った佃煮やカキフライ、特別なデザートのパンダンくず餅などが含まれていました。
シェフたちの言葉
長谷川在佑氏は、「フィリピンの美食文化の真髄を理解でき、共に生み出したこの料理は、単なる食事ではなく文化の架け橋であると感じています」と述べました。また、ジョルディ・ナヴァラ氏は「この経験を通じて、両国の食文化を新たな形で表現できたことを大変嬉しく思っています」とコメントしました。
まとめ
このディナーイベントは、単なる食事の場を山とし、文化交流の象徴として、今後の友好関係の深化にもつながることを期待させるものでした。食を通じて国と国の絆がどのように深まるのか、今後の展開に注目です。
特別なワンナイトのみのイベントで、ご参加いただいた方々にとっても忘れられない夜となったことでしょう。