ヒラソル・エナジーの新展開
2021-08-31 15:00:05

ヒラソル・エナジー、資金調達に成功し太陽光発電の再生事業本格始動

ヒラソル・エナジー、太陽光発電再生事業の始動



ヒラソル・エナジー株式会社(東京都文京区、代表取締役:李旻)は、シリーズA資金調達を完了し、太陽光発電再生事業を本格的に始めると発表しました。今回は東京大学協創プラットフォーム開発株式会社、関西電力グループの合同会社K4 Ventures、東急建設株式会社、三井不動産株式会社など、複数の企業から5億円超を調達しました。これにより、太陽光発電所の発電量再生サービスの拡大に向けた営業体制の強化や技術向上、システム開発を加速します。

太陽光発電の課題



2012年の固定価格買取制度の導入以降、日本国内での太陽光発電所は急増しましたが、その多くが20年後に廃棄される計画であることが問題視されています。2035年には発電所の大量撤退が懸念され、再生可能エネルギーの導入量が減少する可能性があります。また弊社の調査では、全体の20%の発電所がそのポテンシャルの80%以下で運転されていることが判明しました。これは、FIT制度下での運用が潜在的な不具合を見落とす要因となっています。

自社技術を活用した再生の取り組み



ヒラソル・エナジーでは、東京大学発のIoT技術「PPLC™-PV」と独自のAI技術を駆使して、太陽光発電所の再生に取り組んでいます。再生プロセスは、大きく二段階に分けられます。最初に、現地調査なしで発電性能を評価する「簡易性能評価」を実施し、発電所の問題点を特定します。続いて、発見された課題に対して「成功報酬型の再生サービス」を提供し、初期負担を軽減します。これにより、お客様にとってもリスクを低減できるサービスを実現しています。

実績と今後の展望



山梨県内の太陽光設備での実証試験によって、既存の発電所で性能向上を実現し、発電効率が30%向上した例もあります。弊社では、持続可能なエネルギーの実現を目指し、技術革新を進めることで「百年続く太陽光発電所の実現」に取り組んでいます。これには、様々なパートナーの支援が欠かせません。

投資家たちの期待



今回の資金調達に関して、投資家からはヒラソル・エナジーの取り組みに対する高評価や期待が寄せられています。東京大学協創プラットフォーム開発株式会社の美馬傑氏は、脱炭素社会に向けた太陽光発電所の再生の重要性を指摘し、支援できることを喜んでいます。また、合同会社K4 Venturesの神田康弘氏は、ヒラソル・エナジーの技術力と顧客視点のアプローチに感銘を受けています。

新メンバーの募集



ヒラソル・エナジーでは、今回の資金を用いて太陽光再生事業の立ち上げに向けて新たなメンバーを募集しています。役職にはBtoB営業、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー、ソフトウェアエンジニアなどが含まれます。

会社概要



ヒラソル・エナジー株式会社では、再生可能エネルギーへのシフトを進める一方で、多様な技術を活用し、持続可能な未来を創造するための挑戦を続けています。今後の取り組みを通じて、社会に貢献する企業として成長していく姿を見せていくことでしょう。

会社情報

会社名
ヒラソル・エナジー株式会社
住所
東京都文京区本郷7-3-1東京大学アントレプレナープラザ301
電話番号
03-3868-2528

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。