海外子会社管理の重要課題を見直そう
セミナーの背景
グローバルなビジネス展開を行う企業にとって、海外子会社管理は欠かせない側面です。しかし、最近では
地政学リスクや経済的な安全保障の懸念が高まり、多くの企業が直面する課題も増加しています。特に、コロナ禍を経てサプライチェーンやオペレーションの混乱が見られる中、企業はこれまで以上に迅速かつ効果的な対応が求められています。
そのような背景を受けて、株式会社Re-grit PartnersとJPリサーチ&コンサルティングは、「海外子会社管理の重要課題と実務対応セミナー」を共同で開催することになりました。このセミナーでは、最新の地政学リスクや経済安全保障に関する情報を基に具体的な実務的アプローチを提供します。
セミナーの内容
本セミナーでは、以下のような重要なテーマを取り扱います:
1.
地政学リスクと経済安全保障の重要性
2.
海外子会社の不正・不祥事への対策
3.
危機管理体制の構築と運用
JPリサーチ&コンサルティングの矢野卓也氏が地政学リスクの最新動向を解説し、Re-grit Partnersの水戸貴之が企業における実際の危機管理のアプローチについて説明します。いずれの講師もその専門分野において豊富な知識と経験を持つプロフェッショナルです。
プログラムの詳細
- - 日時:2025年2月17日(月) 14:00~16:00
- - 形式:オフライン(会場参加)とオンライン(視聴)
- 会場:ビジョンセンター東京八重洲9F
- - 対象者:海外事業、経営企画、リスク管理、法務、コンプライアンス、内部監査などの関連部門に関わる方々
特に注目すべきは、セミナー終了後に設けられる
懇親の場です。講師との直接の交流が可能となり、参加者の皆様が自身の疑問や懸念について相談できる貴重な機会です。
今後の展望
このセミナーは、問題の早期発見や対応策の具体的な実例を通じて、参加者に対して実践的な知識を提供することを目的としています。将来的な投資や事業展開においても、安定した経営基盤を構築するために役立つ内容となります。特に今後の国際情勢の変化に対してしっかりとした備えを行うためには、こうした取り組みが不可欠です。
ご興味がある方はぜひお申し込みをお待ちしております。
お申し込みについて
参加申し込みは以下の方法で受け付けます。
- - メール:daisuke.terasaki@regrit-p.com
- - 電話:090-9955-6496
定員が限られているため、興味をお持ちの方は早めの申し込みをお勧めいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!