中国四国うまいもの
2025-06-10 21:25:12

中国四国地方のご当地グルメを楽しむ新商品フェア開催

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが、全国の11エリアで特別な地域フェアを開催します。特に中国四国地方では、「中国四国うまいもの大集合」と題し、地域独自の美味しい食品を取り揃えたイベントが注目を集めています。このフェアは、6月17日(火)から30日(月)の14日間にわたって行われ、地元の風味豊かなアイテムが登場します。

中国四国地方は、豊かな自然と文化を背景に、多彩な料理が味わえます。この地区で初めて登場するメニューでは、広島名物のお好み焼きを食べやすいサイズにアレンジした「巻きオコ」や、小豆島の伝統製法を使用した「茄子そうめん」、鳥取県の「白バラ牛乳」を贅沢に使用した「白バラ牛乳使用ミルクプリン」など、手軽に地元の味を楽しむことができる商品が盛りだくさんです。これらの新メニューは、訪れる人々に地域ならではの美味しさを提供し、食文化の発信に寄与することを目指しています。

この取り組みの背景には、健康や地域振興、環境への配慮など、セブン-イレブンの掲げるビジョンがあります。特に「地域と共に生きる社会の実現」が重要なテーマとなっており、商品は地元の新鮮な食材を使用し、地産多消の概念を重視しています。各エリアの個性的な味を知ってもらい、地元の魅力を広めることが目的です。

さらに、商品ラインアップには、愛媛県のソウルフード「焼豚玉子飯」や、冷たい麺で仕上げた「冷し汁なし担担麺」など、夏にぴったりの選択肢も揃っています。どのメニューも、地元の人々に親しまれる味を取り入れ、ヘルシーさとボリューム感を兼ね備えています。

参加するお客様は、ぜひこの機会に中国四国地方の風味を味わい、心地よい夏を迎えてください。セブン-イレブンでは、地元の魅力を存分に感じられるとともに、地域の食文化を楽しむことができます。

このフェアへの来店は、地元の魅力を再発見できる良い機会ですし、多くの来店者が、日本の四季や地域の特性を感じながら、食物を通じてより深い交流を築けることを期待しています。地元愛あふれる新メニューを、ぜひお試しください。商品は数量限定での提供となりますので、この機会をお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
住所
東京都千代田区二番町8番地8
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。