進学支援の新しい形
2025-03-03 11:41:06

フォネットグループとサイバー大学が手を組み社員の大学進学を支援へ

フォネットグループとサイバー大学による進学支援



フォネットグループがサイバー大学と手を組み、社員の大学進学を支える新たな取り組みを開始します。このプログラムは、「授業料マッチングファンド」という形で導入され、2025年4月からフォネットグループ社員に向けて実施されます。

1. 連携の背景と目的


フォネットグループは、「情報通信関連サービスを通じて、社会に貢献する」という理念を掲げており、特に山梨県を中心に情報通信サービスを展開しています。この理念のもと、地元の若年層の採用や、IT技術と経営知識を持つ人材の育成に力を入れています。

サイバー大学との連携により、フォネットグループの社員は、フルオンラインの環境で学べる機会が与えられ、仕事と学びを両立できる仕組みが整備されます。この取り組みは、地域経済の活性化を図るとともに、フォネットグループの人的資本経営にも寄与することを目的としています。

2. 「授業料マッチングファンド」の内容


授業料マッチングファンドは、社員がサイバー大学に入学する際、授業料の一部をフォネットグループとサイバー大学がそれぞれ同額ずつ負担する制度です。この仕組みによって、社員が学ぶ際の金銭的負担を軽減し、学びやすい環境が提供されます。

2025年度からの初年度には、約20名のフォネットグループ社員の入学が見込まれ、以降は毎年4月に約20人の入学生が期待されています。これにより、社員が大学で学ぶことが促進され、さらなる成長が見込まれています。

3. フォネットグループとサイバー大学の紹介


フォネットグループについて


フォネットグループは、山梨県でのスマートフォン販売において高い実績を誇ります。情報通信関連サービスを通じて社会に貢献しようという理念の下、社員の人材育成と若手の採用に力を入れています。

公式Webサイト: フォネット公式サイト

サイバー大学について


サイバー大学は、福岡市に拠点を置き、文部科学省からの認可を受けた株式会社立の通信制大学です。IT総合学部を設け、現代に必要なITとビジネスを学ぶことができる特徴があります。独自のeラーニングプラットフォームを利用したもので、自由な学びの環境を提供しています。

公式Webサイト: サイバー大学公式サイト

この新たな取り組みは、フォネットグループの成長とサイバー大学の教育の質を高めるものであり、地域社会の活性化にも寄与することが期待されています。今後の展開に注目です。


画像1

会社情報

会社名
株式会社サイバー大学
住所
福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1シーマークビル3階
電話番号
03-6895-0443

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。