熊本・玉名市の魅力を直送!物産観光フェア in 羽田産直館
2025年2月1日(土)と2日(日)、羽田空港第1ターミナルのマーケットプレイス「羽田産直館」にて、熊本県玉名市が主催する物産観光フェアが開催されます。このイベントは、玉名市の魅力を引き出し、観光促進と地元特産品の流通を図る目的で実施されます。詳細を見ていきましょう。
玉名市の魅力
玉名市は熊本県の北部に位置し、有明海や菊池川、小岱山に囲まれた自然豊かな地域です。その名湯「玉名温泉」は美肌効果があると言われ、訪れる人々を魅了しています。また、夏目漱石が愛した「小天温泉」もこの街の重要な観光スポットです。
玉名市は自然だけでなく、豊富な農産物でも知られています。日本遺産に認定された菊池川流域で育てられた米や干拓地で栽培されるトマト、新鮮なイチゴやみかん、さらにはのりなどの水産物も特産品として親しまれています。これらの品々は、地元農家の愛情と技術が詰まった貴重なものです。
フェアの内容
今回のフェアでは、日本航空株式会社(JAL)の客室乗務員と玉名市の職員が観光PRを行います。参加者は、玉名市の特産品を実際に購入できるほか、地元の魅力について直接聞くことができる貴重なチャンスです。日本空港ビルデングが厳選した玉名市の特産品が並ぶ中、地元の美味しさを感じられること間違いなしです。
開催概要
- - 日時: 2025年2月1日(土)・2日(日) 10時~18時
- - 場所: 羽田空港第1ターミナル2階 マーケットプレイス「羽田産直館」
- - 主催: 玉名市、日本空港ビルデング、JAL
このイベントは、地域活性化の一環として玉名市を訪れる人々に、その素晴らしい文化や習慣を知ってもらうことを目的としています。携わる皆さんの熱意が形となったふるさとの魅力を、羽田空港で体感してください。
ご利用の際の注意事項
フェアの内容については予告なく変更される可能性がありますので、訪問予定の方は事前に確認することをお勧めします。
羽田空港ご利用の際は、ぜひ「熊本・玉名市の魅力大集合!物産観光フェア」にお立ち寄りください。地元の新鮮な特産品や観光情報を手に入れる絶好の機会です。