能登産和菓子とワインの魅力を体験しよう
2024年11月16日から17日の2日間、石川県七尾市に位置する「ワインプラザYUNOKI」の店舗内で、「能登産和菓子とワインのマリアージュ」が開催されます。このイベントは、能登半島の地元企業を応援するための特色ある企画として、近年の自然災害から立ち直るための地域活性化の一環でもあります。
震災と豪雨からの復興支援
2024年に入ってから、能登半島は大きな試練を経験しました。1月に起こった能登半島地震や9月の記録的豪雨により、多くの企業が影響を受け、残念ながら廃業を余儀なくされている状況です。しかし、そんな中でも地域の誇りを失わないよう、多くの人々が集まり心をひとつにしています。このような状況の中、本イベントは地域の良さを再発見し、地元経済を盛り上げる重要な機会となります。
特別なマリアージュ体験
今回のイベントでは、地元の老舗和菓子店「杉森菓子舗」とワイン専門店が次世代の味覚を楽しむためのマリアージュを提供します。杉森菓子舗は大正15年に創業し、地元素材を用いた和菓子作りにこだわり続けています。特に「能登大納言小豆」を使用した商品のクオリティは高く、2022年には「おもてなしセレクション」を受賞するなど、その名声を確立しています。
イベントでは、以下の和菓子が登場予定です。
- - がんばろう能登どら焼き
- - 能州フランボワーズ最中 むらさき
- - のと情熱大福 モンブラン
これらの和菓子は、日本の伝統的な技術を駆使し、味わい深いワインとのマリアージュが楽しめるよう調整されています。和の風味とワインの香りが融合した独自の味わいをぜひ体験してください。
参加するメリット
参加者には「応援消費おねがい」ステッカーがプレゼントされます。このステッカーは、能登地域の企業を支援する意思を示すものとして、大切に取り扱っていただきたいアイテムです。参加することで地域の復興に寄与できるだけでなく、特別な体験ができるチャンスでもあります。
開催概要
- - 日時: 2024年11月16日(土)~11月17日(日)、13時~19時
- - 場所: ワインプラザYUNOKI
能登の地元の魅力を感じるこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。地元の和菓子とワインの絶妙な組み合わせを楽しむことで、能登の豊かな食文化を再確認することができます。