クラウドカメラ導入
2024-08-30 16:46:29

石狩消防署がクラウドカメラ導入で防災活動を一新

石狩消防署がクラウドカメラを導入し防災DXを推進



石狩消防署で、クラウド録画サービス提供のセーフィー株式会社とキヤノンシステムアンドサポート株式会社の連携によって、最新のクラウド録画カメラが導入されました。このテクノロジーの導入により、災害現場での情報伝達や消火活動の迅速化が実現しました。

災害対応の重要性


日本は地震や台風など、災害が多い国です。特に、2021年以来、数々の自然災害が発生し、多くの人々がその影響を受けています。災害時には、被害状況を正確に把握し、素早く適切な判断を下すことが求められますが、そのためには現場で収集される情報の速やかな共有が不可欠です。デジタル庁は、防災におけるデジタル化を進めるため、「防災DX」を推進しており、多くの自治体がこの流れに参画しています。

導入されたクラウドカメラ


今回の導入にあたって、石狩消防署の厚田支署では、消防車両の屋根に「VisualStage Type-S」を設置しました。これにより、無線を使用した従来の情報伝達の課題を解決することが可能になりました。遠方の消防本部からでも現場の映像を直接取得できるため、現場の状況把握が向上しました。

実際には、石狩消防署から40分かかる現場での火災が発生した際、クラウドカメラを通じて火災の状況が伝えられ、現場隊員に重要な情報が共有されました。その結果、火災の範囲の拡大を最小限に抑えることができました。後続の支援部隊も、リアルタイムでの映像データをもとに効率的に消火活動に取り組むことができたのです。

活動の振り返りと質の向上


新たに導入されたクラウドカメラによって保存された映像データは、現場活動の振り返りや評価にも活用されています。特に、ベテラン職員のナレッジを他の隊員と共有することで、全体の活動レベルを向上させようという取り組みも進められています。これにより、自主的な学びの機会が生まれ、消火活動の質がさらに向上すると期待されています。

今後の展望


導入したクラウドカメラに加え、消防士自身がウェアラブルカメラを装着することで、消火活動の情報共有をさらに強化する予定です。これによって、現場での迅速な判断や安全な退避が可能となる体制を構築できると考えられています。

この取り組みは、技術の進化に伴い、日本の災害対応能力を向上させ、より安全で安心な社会の実現にも寄与するでしょう。今後も石狩消防署の活動に注目が集まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
セーフィー株式会社
住所
東京都品川区西品川1丁目1番1号住友不動産大崎ガーデンタワー
電話番号
03-6417-9556

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。