熱海の黒麦まんじゅう新年限定
2024-12-20 15:09:26

熱海の黒麦まんじゅう本舗が新年の喜びを彩る限定商品を登場!

熱海の伝統が織りなす新年のご挨拶



日本の温泉街として有名な熱海。その地に位置する「黒麦まんじゅう本舗」は、新年の到来を祝うための特別な商品を発表しました。2024年12月20日から、2025年に向けた幸運を願う「干支のし紙」と、限定「紅白まんじゅう」が初めてお目見えします。

お祝いの気持ちを込めた「干支のし紙」


この特別な「干支のし紙」には、2025年の干支である「巳」にちなんで、縁起が良いとされる「白蛇」が描かれています。贈り物に最適で、年末年始の感謝の気持ちを届けるのにぴったりなアイテムです。新しい年の始まりにふさわしい華やかなデザインで、まさに熱海の新年を代表する一品と言えるでしょう。販売期間は12月20日から2025年の1月5日までで、無くなり次第終了となります。

限定販売の「紅白まんじゅう」


さらに、「紅白まんじゅう」も新年の特別な提供となります。1月2日から1月5日まで、毎日14時頃より数量限定で販売され、1セットにはしっとりとした「白いまんじゅう」と、伝統的な「桜まんじゅう」が含まれています。このまんじゅうには、熱海の縁起物「麦こがし」と桜葉が練り込まれており、優しい甘さのこしあんが包まれています。価格は540円(税込)で、1日100セットのみの限定販売です。

新春を告げる「桜まんじゅう」


春の訪れを感じさせる「桜まんじゅう」は、塩漬けした国産の桜葉を練りこんだ生地に、熱海を象徴する「麦こがし」とさっぱりとした口当たりのこしあんを包み込んでいます。濃いピンクの姿は春の到来を感じさせ、まさに目にも楽しいスイーツです。1個130円(税込)で販売され、心豊かに新年を迎えるためのギフトにもなりそうです。

季節を味わう「黒麦まんじゅう」と桜まんじゅうのつめ合わせ


さらに、黒麦まんじゅう本舗の人気商品「黒麦まんじゅう」と「桜まんじゅう」をセットにしたシーズン限定の詰め合わせも登場します。しっとりとした黒麦まんじゅうと桜の香り豊かな桜まんじゅうを楽しむことができるこのセットは、788円(税込)で提供され、やさしい味わいをお楽しみいただけます。

熱海の伝統と文化をお届けする黒麦まんじゅう本舗


黒麦まんじゅう本舗の創業者は、一人でも多くの人に喜ばれるお菓子を作りたいと願って事業を始めました。地域への感謝と熱海の文化を大切にしながら、黒麦まんじゅうを通じてその想いを伝え続けています。今回の新年を祝う商品は、熱海の伝統をしっかりと受け継ぎ、新たな年を迎える皆様に幸運をもたらすことを願っています。

【商品情報】


  • - 干支のし紙: 2024年12月20日~2025年1月5日(なくなり次第終了)
  • - 紅白まんじゅう: 2025年1月2日~1月5日、各日数量限定
  • - 桜まんじゅう: 1個130円(税込)
  • - 季節限定詰め合わせ: 黒麦まんじゅう3個・桜まんじゅう3個入り788円(税込)

黒麦まんじゅう本舗で、新年の祝福を感じてみてはいかがでしょうか?お菓子を通じて新たな年のスタートを華やかに彩ることができるのです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
株式会社村の駅
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。