高知美食百選
2024-10-17 19:38:42

高知の未来を感じる美食ガイド「高知美食百選」の全貌

高知の美食を未来に伝える「高知美食百選」



高知信用金庫の創立100周年を祝う特別プロジェクト「高知美食学プロジェクト」が、県内の様々な食文化を再評価し、新たなブランドストーリーを作成しています。その中心となるのが「高知美食百選」であり、これは地域の食材や料理を選び、未来に語り継ぎたい美味の100品目を選抜する企画です。2022年9月には25品目が先行発表され、残り75品目は今年の「土佐めし総選挙」に基づく一般投票の結果を反映し、選考委員会によって選ばれました。

発表会は9月18日に行われ、地元の自治体や酒蔵関係者、メディア関係者が一堂に会しました。選考には、生産者と消費者の視点が大切にされており、地域の誇る食材の価値を再確認する機会となりました。

高知が誇る食材の魅力



高知は、豊かな自然環境に恵まれ、四季折々の新鮮な食材が揃っています。山、海、川に囲まれ、そこで育まれた食文化は、文字通り「食のガラパゴス」と言えるほど独自です。このプロジェクトでは、その多様性を掘り下げ、高知自慢の料理や食材の美味しさを国内外に発信していくことを目指しています。また、発表会では「Kochi Gastronomy City Award」も行われ、特に多くの品目を生み出した市町村が表彰されました。南国市、四万十町、高知市、須崎市などが受賞し、それぞれの地域が有する食文化の継承への努力が大いに評価されました。

「ひと椀」に込められた日本料理の心



発表会では、著名な日本料理の巨匠・野﨑洋光氏によるコース料理「高知美食百選祝い膳」が振る舞われ、料理の一つ一つには高知の四季が息づいています。料理は、地元食材を様々な形で引き立てたものであり、それぞれの食材が持つ特徴を際立たせる工夫が施されています。料理を通じて、高知の魅力を再発見し、食材への愛情を深めていく大切な時間が提供されました。

ネイチャーワールドとこれからの展望



また、2023年10月から民放3局共同で始まった「ネイチャーワールド高知奇跡の美食学」も話題に上がっています。この番組は2025年の4月から第2期が放送され、過去の映像はプロジェクトのYouTubeチャンネルにも公開されています。「高知美食百選」に選ばれた食文化はさらに深掘りされ、ウェブサイト「土佐めし帖」も2025年1月にオープン予定です。

高知の食を支える取り組みは、SNSを通じて情報発信も行われており、プロジェクトの最新情報をフォローすることが可能です。高知の美味しい食材や料理を未来に残していく活動は、今後も続いていくことでしょう。これからの展開にぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
高知信用金庫
住所
高知市はりまや町2丁目4番4号
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。