ワークログ、2024年の開発実績を振り返る
ワークログ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本 純平)は、2024年の実績において、受託案件の81.5%でプロジェクトマネージャーとしての役割を果たしたことを発表しました。同社はECサービスやスマホアプリ、業務システム開発に特化した受託開発を行い、自治体や企業、大学に向けた支援を実施しています。
事業の概要と強み
ワークログの事業は、単なるシステム開発にとどまらず、プロジェクトマネジメントを強みとする点にあります。個々が持つスキルや経験を最大限に活かし、“本当に意味のあるシステム開発”を行うことで、一定の評価を得ています。特に、スピード感が求められるプロジェクトでも高い成果を上げており、多様な業界から信頼を寄せられています。
2024年の開発実績
2024年には、石川県能登半島地震や奥能登豪雨などの防災DXプロジェクトを中心に、様々な受託開発が行われました。この中で、81.5%の案件においてスケジュール管理、品質管理、工数管理、クライアントとの折衝などがプロジェクトマネージャーとして関与しました。また、複数の事業者でチームを組む際には、親事業者である委託事業者がプロジェクトマネジメントを担当するのが一般的ですが、ワークログは中小受託事業者ながら、プロジェクトマネジメントの役割を果たすこともありました。
統合的な支援体制
ワークログでは、要件定義から運用保守までの全ての開発フェーズで一貫した支援が可能です。このような包括的なアプローチによって、迅速かつ効率的なシステム開発を実現しています。特に、自治体や医療、教育分野でのシステム開発において、その成果が際立っています。
ワークログの理念とビジョン
「テクノロジーでアソボウ。」というビジョンを掲げ、個人の知見や強みを活かしつつ、企業のシステム開発や事業企画を支援しています。上流工程からの参画によって、ビジネスの視点を取り入れた提案型の要件定義を特色としています。特に短期間での成果を求める現場で強い信頼を得ており、不動産業界や人材ビジネス業界など、幅広い分野でその実績を築いています。
会社概要
- - 商号: ワークログ株式会社
- - 代表者: 山本 純平
- - 所在地: 東京都千代田区九段北1-2-2 グランドメゾン九段805
- - 設立: 2019年6月
- - 事業内容: IT・コンサルティング
- - 公式HP: ワークログ株式会社
これからも、ワークログはプロジェクトマネジメントを通して、意味あるシステム開発を推進し続けます。