アサヒ飲料の新作が和歌山からやって来た!
アサヒ飲料株式会社は、2月4日から新炭酸飲料『三ツ矢梅しごと』を全国で発売すると発表しました。この商品は、和歌山県産南高梅の果汁を使用しており、手間をかけて制作した梅シロップを基にした独特の風味が魅力です。
梅の爽やかさが魅力の飲料
『三ツ矢梅しごと』は、浸漬梅シロップを使い、さらにそのエッセンスを引き立てるための「フルーツ引き立て製法」を採用しており、果実本来の味わいと香りを大切にしています。酸味が感じられ、梅ソーダの爽快感を楽しめるこの飲料は、日常のリフレッシュや食事のお供にもぴったりです。
美しいパッケージデザイン
商品のパッケージには、梅を漬け込む様子が描かれており、視覚的にも楽しめる仕上がりになっています。「三ツ矢」のロゴと、「和歌山県産南高梅果汁使用」といった注釈が際立っており、まさに丁寧に作り込まれた一品だと感じさせます。このデザインは、梅本来の甘ずっぱいおいしさを前面に押し出しています。
ブランドの歴史と取り組み
「三ツ矢」ブランドは140年以上の歴史を持ち、繊細で深みのある味わいを受け継いできました。そして、南高梅の歴史は1902年に遡ります。今や梅の最高級ブランドとして名高いこの南高梅と、100年以上の歴史を持つ「三ツ矢」が共同開発したこの商品は、地域共創の取り組みの一環でもあります。これにより、地域の魅力を広めるとともに、消費者に新たな味覚体験を提供することを目指しています。
商品詳細
- - 商品名: 三ツ矢梅しごと
- - 容器・容量: PET500ml
- - 希望小売価格: 180円(税別)/194円(税込)
- - 品目: 炭酸飲料(果汁1%)
- - 発売日: 2月4日
- - 地域: 全国
これからの季節にぴったりの『三ツ矢梅しごと』で、心地よい梅の風味を楽しんでみてはいかがでしょうか。和歌山の自然の恵みを感じながら、食事やおやつの時間をより豊かに彩る一杯となることでしょう。