EXTRABOLD社が誇る新型大型3DプリンターEXF-12
EXTRABOLD社(本社:東京都目黒区)は、同社が誇る大型3Dプリンターシリーズ、EXFの最新型「EXF-12」を発表しました。この新機種は、特に可搬性に優れた設計が特徴であり、様々な大物パーツや日用品の素早い造形を可能にしています。
EXFシリーズの進化
EXFシリーズは2017年から開発が始まり、中でもEXF-12は前機種EXF-10の強みを継承しつつ、さらなる改良を加えています。特に、実部品や試作品を造形するために自動車、建築資材、家具などの大型プロジェクトに特化して設計されている点が重要です。
EXF-12は、1710×1300×1020mmの造形サイズを持ち、一般的な樹脂ペレットを使用した熱融解積層(FFF)方式のデュアルノズルプリントヘッドを搭載しています。このデュアルヘッドにより、従来よりも大きな吐出量である15kg/h(換算値)を達成し、高速で安定した出力が可能となりました。
可搬性と災害対策
重要なポイントの一つは、この大型3Dプリンターが12ftコンテナに収容できる設計になっていることです。このため、陸路や航路を通じての輸送が非常に容易になります。
災害時における利用も考慮されており、EXF-12は被災地や避難所近くまで移設し、必要な家具や日用品を素早く製造できる機能を持っています。最近では、「災害時仮設モジュール」を制作し、緊急時に必要なベッドや椅子、テーブルなどへの形状変化が可能なモジュールを開発しました。これにより、非常時でも快適な生活空間を提供することが期待されています。
大阪大学との協力プロジェクト
EXF-12の事例として、大阪大学のプロジェクトENGINEによる「阪大フェイスシールドプロジェクト」への協力があります。このプロジェクトでは、EXF-12が広い造形エリアを活用し、1時間で40個のフェイスシールドフレームを製造しました。フル稼働時には、一日200〜300個のフェイスシールドを作る能力があります。
特徴的な機能と設計
EXF-12は、精度向上に留意して設計されており、最適な温度管理を行うために庫内を一つのチャンバーとして囲っています。また、各種センサーによるリアルタイムな出力状況のフィードバック機能や、遠隔操作が可能な仕様も魅力です。これにより、運用時の使い勝手が大きく向上しています。
さらに、EXF-12はFANUC製品を採用し、従来の工作機器との統合を図っています。これにより、より多様で精密な造形が実現され、仕上げ加工までの一貫した製造プロセスを目指しています。
今後の展望
EXTRABOLD社は今後、協力可能な材料メーカーを募り、リサイクル材やバイオプラスチックの使用にも取り組みたいと考えています。この方向性は、持続可能な未来を目指す中で非常に重要なステップとなるでしょう。これにより、環境にも配慮しつつ、さらなる進化を続けるEXFシリーズに期待が寄せられています。
詳しい情報については、EXTRABOLDの公式ウェブサイトやFacebookページをご覧ください。