紀尾井なだ万の朝食
2025-01-24 13:52:35

紀尾井なだ万が贈る新しい朝食メニュー「匠の朝食」の魅力

紀尾井なだ万が贈る新朝食メニュー「匠の朝食」



株式会社なだ万が運営する「紀尾井なだ万」は、2025年2月1日より、新しい朝食メニュー「匠の朝食」の提供を開始します。これは、目覚めたての身体を優しく気遣う、健康的で贅沢な日本料理をテーマにしたメニューです。

一日の始まりを贅沢に彩る「匠の朝食」



「匠の朝食」は、お客様が一日の起点を贅沢に楽しむためにデザインされた特別な朝食です。蒸篭(せいろ)で提供される温野菜は、身体を芯から温め、朝のエネルギーチャージに最適です。選べるメイン料理として用意される「銀じゃけ塩焼き」と「冷製ローストビーフ」は、それぞれこだわりの調理法で、心も満たされる贅沢さを提供します。

カスタマイズできる楽しさ



この朝食の特徴は、メイン料理をお好みに合わせて選べる点です。肉を食べたい方には「冷製ローストビーフ」、シンプルに魚が好きな方には「銀じゃけ塩焼き」をおすすめします。さらに、どちらも試したい方のために、追加料金で両方楽しむことも可能です。これにより、訪れた人々が、自分自身に合った特別な朝食体験を得られます。

美味しさの秘訣



「銀じゃけ塩焼き」は、しっかりと火入れを行い、皮までパリッと仕上げることで、食べ応えを感じさせ、更に奥深い美味しさが際立ちます。一方の「冷製ローストビーフ」は、肉本来の旨味を引き立てるためのビーフコンソメ餡と共に提供され、食材の魅力を最大限に発揮させる工夫が施されています。

デザートも堪能



食事の後には、季節のデザートも楽しむことができます。特に人気なのが、新鮮なメロンやあまおう(苺)です。食後のひとときに満足感を加え、一日の始まりをしっかりとしたものにしてくれます。

提供概要



この新メニュー「匠の朝食」は、7:00から10:00の間に楽しむことができ、価格は3,300円(税込4,174円)となります。内容には小鉢3種、季節の野菜セイロ蒸し、焼物、御飯、香の物、味噌汁が含まれます。

ぜひ体験しよう


紀尾井なだ万は、広大な日本庭園を眺めながらの食事が楽しめる特別な場所です。この景色を背景に、心と身体を満たす贅沢な朝食を体験しに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

店舗情報


  • - 店名: 紀尾井なだ万(きおいなだまん)
  • - 電話番号: 03-3265-7591
  • - 住所: 東京都千代田区紀尾井町4-1ホテルニューオータニガーデンタワーロビー階
  • - 営業時間: 7:00~10:00(ラストオーダー10:00)
  • - アクセス: 地下鉄各線「永田町駅」より徒歩約7分

歴史あるなだ万で贅沢な朝を迎え、特別なひとときを過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
株式会社なだ万
住所
東京都千代田区大手町1-1-3大手センタービル19階
電話番号
03-5724-3527

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。