簿記や会計の知識を無料で深めるチャンス
企業の経理部門やCFOが注目する講座が登場しました。 CPAエクセレントパートナーズ株式会社が運営する「CPAラーニング」は、組織再編に関連する新しいeラーニング講座「組織再編税制 総論(全5回)」を無償で提供開始しました。この機会に、しっかりとした会計知識を身につけましょう。
講座内容の特徴
新講座は、組織再編つまり、合併や分割、株式交換に関する税務上の留意点と実践的な検討の流れを学ぶ構成です。特に、組織再編の手法を一つ一つ丁寧に解説していくことで、参加者があらかじめ持っている知識を整理しながら、さらに深化させていけるのが特徴です。また、タックスヘイブン税制など、組織再編に関連する他の税務論点についても触れるため、より実務に即した知識を得ることが可能です。
全5回で構成され、合計34分のコンテンツが用意されています。各回は短時間で完結し、忙しいビジネスパーソンでも効率よく学習できる内容となっています。
この講座が相応しい方は?
「この講座は誰に向けているのか」と考えると、組織再編を考える企業の経理部門の方々や、組織再編を支える戦略を実施する部門の担当者に特にオススメです。企業としての戦略を進めるには、税制の理解が不可欠です。この講座を通じて、より良い意思決定ができるようになるでしょう。
講師のプロフィール
講師は松本優世氏。2017年に中央大学法学部を卒業後、すぐにデロイト トーマツ税理士法人に入社し、幅広い税務知識を培いました。2024年からはサン共同税理士法人にも在籍し、スタートアップから大手企業まで多様なニーズに対応できるプロフェッショナルです。彼女の豊富な経験を基にした解説は、大変わかりやすいと評判です。
CPAラーニングの魅力
CPAラーニングは、2020年10月にスタートした会計ファイナンスに特化したeラーニングプラットフォームです。現在、60万人以上の受講者がいて、1,500以上の講義動画を通じて学ぶことができます。全ての内容が無料で提供されており、経理の日常業務や決算業務、会計のExcel技術、さらには国家資格である簿記の3級から1級までの対策講座も充実しています。
受講方法
講座は「CPAラーニング」の公式サイトで視聴可能です。スマートフォンアプリも用意されており、いつでもどこでも手軽に学べます。興味がある方は、早速登録して学習を始めてみてはいかがでしょうか。
この機会を逃さず、ぜひ「組織再編税制 総論」の講座を受講し、さらなるスキル向上を目指しましょう!