株式会社デジリハが東京都認証ソーシャルファームに選出
東京都渋谷区に本社を置く株式会社デジリハは、2023年1月27日にハイアットリージェンシー東京で開催された「都民の就労の支援に係る施策の推進とソーシャルファームの創設の促進に関する条例」に基づいて、東京都認証ソーシャルファームとして表彰されました。この栄誉ある認証は、デジリハの取り組みが評価された結果であり、今後の活動に大きな期待が寄せられています。
ソーシャルファームとは
東京都認証ソーシャルファームは、障がい者やひとり親、ひきこもり経験者など、就労困難な方々の自立を全従業員の20%以上が支援する社会的企業として位置づけられています。障がい者や高齢者に対する適切な配慮を前提に、さまざまな人々が働く場を提供することを目指しています。これは2019年12月に東京都で成立したソーシャルファーム条例に基づくもので、2021年3月には東京都認証ソーシャルファームが正式に誕生しました。
デジリハの役割
デジリハは、「障害に左右されない未来を実装する」というミッションを掲げ、すべての人々が適切なリハビリを受けられる社会の実現を目指しています。デジタル技術を活用したリハビリテーションのツール「リハビリDX」を通じて、障害児者およびその家族の可能性を最大限に引き出すサービスを展開しています。2021年のサービス提供開始から、全国の約137か所の医療機関や教育機関に導入されており、デジリハの取り組みは広がりを見せています。
表彰式の様子
この度の表彰式では、東京都知事の小池百合子氏からデジリハの執行役員・管理部長である野呂氏が記念品を授与されました。写真などのメディアでも取り上げられ、多くの関心を集めています。デジリハがこのような認証を受けたことは、今後の就労支援活動への弾みとなるでしょう。
今後の展望
デジリハは、今後ますます多様化する社会において、すべての人々が平等に就労の機会を得られるよう、引き続き努力を重ねていくことを表明しています。彼らは「目の前のたった一人を見つめ、世界24億人を見据えて」事業を展開していると述べており、その理念のもとで更なる成長が期待されます。
デジリハについてのドキュメント
興味のある方は、令和6年度Tokyo Tokyoソーシャルファームフォーラムの様子を以下のリンクからご覧ください。
Tokyo Tokyo ソーシャルファームフォーラム
デジリハの取り組みが東京都においてどのように影響を与えるのか、そして未来の就労支援の形がどのようになるのか、今後の展開に大いに注目したいところです。
会社情報
- - 会社名: 株式会社デジリハ
- - 所在地: 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 39階
- - 代表取締役: 岡勇樹
- - 設立日: 2021年4月1日
- - ホームページ: デジリハ公式サイト
- - お問合せ先: info@digireha.com