「1日里やま体験会2024」のご案内
自然環境を守り次世代に引き継ぐことを目指す松戸市で、2024年11月30日(土)に開催される「1日里やま体験会」。このイベントは、市民や行政の協力のもと、豊かな自然を体験する機会を提供します。
開催概要
- - 日時: 令和6年11月30日(土)9時40分~15時(雨天中止)
- - 場所: 野うさぎの森、紙敷石みやの森、紙敷みなみの森(最寄り駅:東松戸駅)
- - 参加費: 500円(保険料、教材費を含む)
- - 主催: 松戸市みどりと花の課、松戸里やま応援団、松戸まちづくり交流室
この「1日里やま体験会」では、「里やまボランティア入門講座」の一環として、自然環境の保護やボランティア活動について実際に体験しながら学ぶことができます。特に、参加者は自然の中での野外活動を通じて、地域の貴重な環境や生態系についての理解を深めることができるでしょう。
参加方法
参加を希望する方は、ハガキまたはEメールに必要事項を記載の上で申し込む必要があります。申込事項は以下の通りです。
- - 住所
- - 氏名(ふりがな)
- - 年齢
- - 電話番号またはFAX番号
申込期間は令和6年11月1日(金)から11月15日(金)必着です。なお、参加対象者は18歳以上の方で、松戸市内に在住、在勤、在学の方に限ります。定員を超えた場合は抽選となりますので、早めにご応募ください。
お問い合わせ
本イベントに関する詳細は、松戸市街づくり部みどりと花の課までお問い合わせください。
- - 所在地: 松戸市竹ケ花136番地の2(竹ケ花別館4階)
- - TEL: 047-366-7378
- - FAX: 047-368-9595
サイトリンク
さらに詳しい情報や講座の案内は、
松戸市の公式サイトこちらをチェックしてください。
この体験会を通じて、自然とのつながりを感じ、地域の環境保護に貢献する第一歩を踏み出してみませんか?
参加が皆様の新しい発見や体験につながることを楽しみにしています。