新しい屋形船体験
2025-01-10 13:26:47

江戸前汽船が誕生させる新たな東京湾クルーズ体験「屋形船遊覧クルーズ」

江戸前汽船が新しい観光名所を提供



2025年2月、東京・豊洲にある「豊洲 千客万来」で一周年を迎える節目に、新たな観光スポットとして「屋形船遊覧クルーズ」がスタートします。江戸前ピア豊洲から出発し、レインボーブリッジをくぐってお台場エリアを巡るこのクルーズは、手軽に楽しめる非日常体験を提供します。

クルーズの魅力



「屋形船遊覧クルーズ」は約40分のコンパクトな周遊コースを提供し、日中の東京湾の美しさはもちろん、夕暮れのマジックアワーやナイトクルーズも楽しむことができます。乗船前後には、豊洲千客万来にある江戸時代の街並みや江戸前の食を楽しんだり、東京豊洲 万葉倶楽部でリラックスしたりと、充実した時間を過ごせます。

初めての方にもおすすめ



このクルーズは、初めて屋形船を体験する方にも最適です。業界最安値級のもんじゃ屋形船を運航する江戸前汽船株式会社が提供し、リーズナブルに体験できる点が大きなポイントです。また、船内で「豊洲 千客万来」の商品を持ち込むことも可能で、美味しい食事とともに東京湾の景色を楽しむことができます。

参加方法



屋形船の定員は32名で、チケットは先着順となります。予約は不要で、豊洲千客万来温浴棟の2階に位置する江戸前汽船案内所で購入できます。お問合せには、江戸前汽船案内所(03-6910-1233)までご連絡ください。

これからは、国内外問わず多くの観光客が集まる場所となる「豊洲 千客万来」。屋形船という日本特有の文化を新しい形で楽しむこの機会をお見逃しなく。

まとめ



江戸前汽船の「屋形船遊覧クルーズ」は、手軽に東京湾の魅力を楽しめる新しい観光体験です。歴史を持つ屋形船文化を気軽に体験できる素晴らしいチャンスを活用し、家族や友人とともに、思い出に残る時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。今後も多くの人々が集まる場所としてさらに賑わいを増すことが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社浜友E.F.
住所
千代田区有楽町1丁目5番1号日比谷マリンビル6F
電話番号
03-3595-1411

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。