ベトナム視察ツアー
2024-06-26 19:09:02

【ベトナム視察】ASEAN市場進出のヒントをつかむ!飲食・食品企業向け4日間ツアー

ベトナム市場進出のチャンスを掴む!食関連企業向け視察ツアー



2024年9月7日(土)~9月10日(火)の4日間、ベトナム・ホーチミンにて、飲食・食品・製菓製パンなど食関連企業の経営者向け視察ツアーが開催されます。

本ツアーは、ロータスジャパンインターナショナルトレーディング株式会社が主催し、ASEAN市場への進出を検討している日本の食関連企業の経営者に向けて、ベトナム市場の現状や潜在能力を肌で感じ、具体的な事業展開のヒントを得るための貴重な機会を提供します。

# ツアー内容



1日目:ホーチミン到着&歓迎レセプション

ホーチミンに到着後、歓迎レセプションにて参加者同士の交流を深めます。

2日目:現地繁盛店視察&工場視察

現地繁盛店視察: 現地の飲食店、小売店、カフェ、スイーツ店などを視察し、ベトナムの食文化や消費トレンドを理解します。
日系&ローカル企業の工場視察: 日系企業の菓子製造工場を視察し、製造現場や工業団地の現状などを学び、ファクトリーシェア展開の可能性を探ります。

3日目:食品流通業視察&セミナー

食品流通業視察: イオンモール、ローカルスーパーマーケット、高島屋など、ベトナムの主要な流通拠点の視察を行い、食品流通の現状を把握します。
「ベトナムビジネスの解像度が圧倒的に上がるセミナー」: ベトナム市場進出の成功事例やノウハウを学ぶセミナーを開催します。
日本ブランドのベトナム市場進出戦略: ロータスグループCEO レ・バン・メイ氏による講演
イオンベトナム進出成功までの軌跡: 元AEON VIETNAM CMO 妹尾文郎氏による講演
その他セッション: ベトナムの食材調達事情、Eコマースを活用した最新調達ノウハウ、法務・根回し、フードデリバリー市場など

4日目:自由行動&帰国

自由行動でホーチミン市内を観光したり、追加視察などを行い、ベトナムを満喫できます。

# 参加対象



飲食店経営者
食品製造会社経営者
製菓製パン会社経営者
ASEAN市場進出に興味のある食関連企業の経営者

# ツアーのポイント



ベトナム市場の現状を理解し、具体的な事業展開のヒントを得ることができます。
現地の成功事例や失敗事例から学ぶことで、進出リスクを最小限に抑えられます。
ベトナム進出を成功させるための法務・税務などの専門知識を習得できます。
参加者同士の交流を通じて、新たなビジネスチャンスを創出することができます。

# 詳細



詳細HP: https://blue242458.studio.site/

この視察ツアーは、ASEAN市場進出を真剣に検討している食関連企業の経営者にとって、貴重な経験になること間違いなしです。ぜひご参加ください。


ベトナム視察ツアーを通して感じたこと



今回のベトナム視察ツアーは、私にとって非常に有意義な経験となりました。

まず、現地で実際に繁盛している飲食店や工場を視察できたことが、非常に大きな収穫でした。日本の企業がベトナムでどのように事業を展開しているのか、その成功事例や課題を目の当たりにすることで、ベトナム市場の現状や潜在能力をより深く理解することができました。

特に印象的だったのは、日系企業の菓子製造工場の視察です。日本の品質管理や技術力が高いレベルで導入されている一方で、ベトナムの労働力やコストの低さなどを活かした独自の製造体制が構築されていることに驚きました。

また、セミナーでは、ロータスグループCEO レ・バン・メイ氏や元AEON VIETNAM CMO 妹尾文郎氏など、ベトナム市場に精通した方々から貴重な話を聞くことができ、ベトナムビジネスの成功に必要な知識やノウハウを学ぶことができました。

特に、メイ氏の講演では、ベトナム人の消費行動や嗜好を理解することの重要性、そして日本ブランドをベトナム市場で成功させるためのローカライズ戦略について具体的に説明され、大変参考になりました。

今回の視察ツアーを通して、ベトナム市場は、日本の食文化や商品に対して高い関心を抱いている一方で、独自の文化や価値観を持つ市場であることを改めて認識しました。

今後、日本の食企業がベトナム市場に進出する際には、単に商品を輸出するだけでなく、ベトナムの消費者に受け入れられるよう、商品やサービスをローカライズしていくことが重要だと感じました。

また、ベトナム政府は、外資企業の誘致に積極的に取り組んでおり、投資環境も改善されつつあります。そのため、日本の食企業にとって、ベトナムは大きなビジネスチャンスを秘めた市場と言えるでしょう。

今回の視察ツアーで得た知識や経験を活かし、日本の食文化をベトナムに広め、両国の架け橋となるようなビジネスを展開していきたいと考えています。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。