春の海石榴の味
2025-03-19 16:23:57

春の温もりを堪能!海石榴の2025年春のお献立を紹介

春の温もりを堪能! 海石榴の2025年春のお献立



奥湯河原温泉に位置する海石榴では、2025年春のお献立「山笑う奥湯河原の春」が3月1日から提供を開始しました。温かい日差しが感じられるこの季節に、旬の食材をふんだんに使った10品からなる料理を楽しむことができます。

春を感じるお献立



前菜


最初に登場するのは、7種の前菜です。中でも、「車エビ三色揚げ」と「タラの芽の天婦羅」は、その日の朝に揚げたてで提供されるため、サクサクの温かさを堪能できます。他にも、北寄貝ともずく酢、寄せグリンピース、菜の花と白ミル貝の辛子味噌和えなど、春の食材を使用した色とりどりの美味が並びます。

椀物


続いて、椀物「蛤吸筍真丈とうるい」が登場。やわらかいハマグリは、その独特の甘みが楽しめます。また、筍とうるいのシャキッとした食感は春ならではのもので、料理長が丁寧に取った出汁と共にいただくことで、豊かな味わいが広がります。

お造り


次はお造りの皿で、本マグロやサワラ、ボタンエビなどの新鮮な海の幸が並びます。自家製のつけだれや季節の野菜と共に味わうことで、より一層の満足感が得られます。

強肴


料理のクライマックスは、強肴の「山形県産米沢牛と春野菜の白味噌仕立て」です。米沢牛の旨みが白味噌のまろやかさと相まみえて、口の中で絶妙なハーモニーを奏でます。春野菜の香りも豊かで、この季節にぴったりな逸品です。

季節を感じながらのペアリング


海石榴では料理に合わせたペアリングも提案しています。食前酒から始まり、今の季節にぴったりな「春色の茶碗蒸し」や、各種前菜の料理、甘味として自家製の桜アップルパイまで、春満載のメニューが魅力的です。さらに、名物の温泉も楽しみながら、心身共にリフレッシュできます。

温かい温泉と共に、美味しい料理を味わいながら春を感じる贅沢な時間を、ぜひ海石榴でお過ごしください。お待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
野口観光マネジメント株式会社
住所
北海道登別市登別温泉町野口観光マネジメント株式会社
電話番号
0143-84-2350

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。