StartupGoGoの魅力
2016-06-30 13:00:02

福岡発!起業家育成をスムーズにするStartupGoGoプログラムの魅力

福岡のスタートアップを支援する新たなプログラム



福岡市に拠点を置く一般社団法人StartupGoGoが、昨年度に続き、唯一の福岡・九州を代表するスタートアップ育成支援プログラム「StartupGoGoアクセラレーションプログラム」を開始します。当プログラムは、地元の起業家たちにとって貴重な機会を提供し、彼らのビジネスを成長させる手助けをすることを目的としています。

計画の内容



豪華メンター陣による個別メンタリング


本プログラムでは、業界の第一線で活躍するメンター陣が参加し、スタートアップのメンバーに対して個別のメンタリングを行います。具体的には、磯崎哲也氏や本荘修二氏など、多数の著名なメンターから直接アドバイスを受け、自身のビジネスプランを見直す機会を得ることができます。これによって、起業家はポジティブなマインドセットを育むことができ、ビジネスを一層発展させることが期待されます。

経営の多方面からのサポート


StartupGoGoは、日本政策金融公庫と提携し、資金調達や税務、法務などの経営面でのサポートも行います。この連携を活かし、福岡及び九州のスタートアップに対し、資金繰りに困ることなく安心して事業を拡大できる環境を整えています。また、税理士やIPOコンサルタントといった専門家のネットワークも利用し、さまざまな経営課題に対するアドバイスを提供します。

オープンイノベーションの推進


本プログラムでは、西日本鉄道株式会社との協力によって、幅広い業界でのオープンイノベーションの支援が行われます。スタートアップたちは、ニシム電子工業株式会社などの優良企業とのマッチングの機会を得られ、共同で新たなビジネスチャンスを生み出すことができます。これにより、参加企業は新たな販路を開発し、事業を拡大することが可能です。

投資機会創出のためのDemoDay


さらに、スタートアップがプログラムに参加することで得られる特別な機会がDemoDayです。10月に予定されているこのイベントでは、複数のベンチャーキャピタルや事業会社の前で、自分のビジネスプランを発表することができます。これにより、資金調達のチャンスや、業界の大手企業との提携の可能性が広がります。

プログラム実施の背景


福岡は近年、創業特区に認定されたこともあり、他地域に比べてスタートアップに対する関心が非常に高まっています。それでも、成功するスタートアップの数は限られており、特に東京と比べると成功事例を直接体験する機会は少なくなっています。そこで、StartupGoGoはスタートアップの起業家たちに、最新の知識や経験を持つメンターとの接点を提供し、情報の格差をなくすことを目指しています。

参加対象と実施時期


本プログラムは、大きな成長を目指す事業ビジョンを持つスタートアップを対象とし、福岡に拠点を置くシード期の企業や、福岡で新たに事業を展開したいと考える国内外のスタートアップも歓迎します。プログラムの実施は2023年7月から2024年1月まで。

参加費用は無料で、興味のある方はStartupGoGoの公式サイトから申し込むことができます。事業計画書に基づいた審査が行われ、その後にプログラムに参加できるかどうかが決まります。

StartupGoGoのビジョン


StartupGoGoは、このプログラムを通じてスタートアップ育成に取り組み、ひいては福岡を真のスタートアップ都市にするために、今後も様々な活動を展開していく予定です。

会社情報

会社名
一般社団法人StartupGoGo
住所
福岡県福岡市中央区天神2-14-2福岡証券ビルディング 8F
電話番号
092-781-8817

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。