義理チョコ特集!!
2025-01-07 10:24:31

PAPABUBBLEが贈る愛と笑いの義理チョココレクション

PAPABUBBLEの新しいバレンタインコレクション登場!



オリジナルのキャンディやチョコレートを提供するPAPABUBBLEが、2024年のバレンタインデーに向けて、「本気の義理チョコ」をテーマにした新しいコレクションを発表しました。この特別なコレクションは、1月16日から全国の店舗および公式サイトで発売され、さまざまな可愛い商品が揃っています。

【輝くキャンディ「バレンタインミックス」】


この新コレクションの中でも特に注目なのが「バレンタインミックス」。赤とピンクを基調にした華やかなステンドグラスが描かれたキャンディは、光を透過してきらきらと輝く美しさがあります。食べやすいフレーバーとして、ヨーグルトソーダやピーチオレンジなどが用意されており、大切な人への贈り物として最適です。それぞれの価格は、
  • - バレンタインミックスBAG:740円
  • - バレンタインミックスSJAR:1,280円
  • - バレンタイン小分けセット:1,840円

【思わずクスッと笑える「ギリミックス」】


本命チョコとは異なるこちらは、義理チョコを考えている方に向けた「ギリミックス」です。ユーモラスなデザインと「ぎり」「ホンノキモチ」と書かれたキャンディは、友人や家族に渡すと会話が盛り上がること間違いなし。フレーバーも「クランベリーロゼ」や「ピーチソルベ」など新鮮で楽しさ満点です。商の詳細は、以下の通りです:
  • - ギリミックスBAG:740円
  • - ギリミックスSJAR:1,280円
  • - ギリ小分けセット:1,840円

【フルーツとチョコの絶妙コンビ「チョコキャンディミックス」】


「フルーツ×チョコレート」をテーマにした「チョコキャンディミックス」は、さまざまなフレーバーを楽しめるキャンディです。ラズベリーにはホワイトチョコが、オレンジやバナナにはミルクとビターチョコが使われており、甘さと苦味のバランスが絶妙です。価格は740円です。

【特別な「チョコキャンディミックス スペシャル」】


さらに特徴的なのは「チョコキャンディミックス スペシャル」。まろやかな甘みが楽しめる渋さと焦げ感が特徴的なブロンドチョコを使い、新たに「クレームブリュレ」などのフレーバーが登場。お茶やコーヒーとの相性も抜群で、過去の人気商品がリバイバルしました。こちらの価格も740円です。

【愛らしい小ぶりな「ハートペティ」】


小さくてかわいらしいフォルムの「ハートペティ」は、キャンディBAGと一緒に贈るのにもぴったり。カラーも4色揃っていて、お好みに応じて選ぶことができます。各430円で手に入ります。

【特別なロッキーロードと「グミチョコ」】


バレンタイン限定のロッキーロードは2種類、チョコバナナとバレンタインロッキーロードが新登場。さらに、グミ入りのチョコレートも今年は3種類が販売されており、フレーバーも多彩です。全てのフレーバーを楽しめる特別なギフトボックスも用意されています。

【贈るための選択肢「バレンタイン限定ギフトセット」】


このバレンタイン、PAPABUBBLEのギフトセットで特別な一日を演出しましょう。手のひらサイズのミニショッパーに詰め込まれたギフトや、職場配りに便利な大容量BOXも販売されており、贈る相手に応じた選択肢が広がります。

【PAPABUBBLEについて】


PAPABUBBLEは、2003年にバルセロナで誕生したブランドで、職人によるキャンディ作りを目の前で観ることができ、唯一無二の体験を提供しています。お菓子は単なる食べ物ではなく、ワクワクするために存在するのです。

詳細は公式サイトでご確認ください:
PAPABUBBLE公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

会社情報

会社名
株式会社PAPABUBBLE JAPAN
住所
東京都中野区新井1-15-13
電話番号
03-5942-5330

関連リンク

サードペディア百科事典: PAPABUBBLE バレンタイン 義理チョコ

Wiki3: PAPABUBBLE バレンタイン 義理チョコ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。