宝石講座の魅力
2018-08-29 13:46:54

宝石を身近に感じる「宝石講座」開催!港区の小学生ら112名が参加

港区で宝石を学ぼう!「宝石講座」が大盛況



理科離れが進む日本の教育現場で、注目を集めているイベントがあります。それが、宝石ベンチャーの「カラッツ」が主催した「宝石講座」です。この講座は、理科についての子供たちの関心を高めることを目的として開かれました。参加対象は小学校低学年。場所は東京の港区で、サマースクールの一環として実施されました。

理科に興味を持つきっかけ作り


日本の教育において、理科に対する興味が薄れているという問題が多くの調査で報告されています。国際的な教育評価でも、日本の生徒たちの理科に対する意識の低さが指摘されており、改善が求められています。アメリカや欧米諸国では、宝石学会や博物館が積極的に教育活動を行っており、子供たちに科学の楽しさを伝えていますが、日本ではそのような取り組みは少ないのが現状です。

カラッツは、この講座を通じて、宝石の魅力を子供たちに伝えるだけでなく、理科全般に対する興味を育むことを目指しています。参加者は、宝石に関する知識を深めることで、自然科学や地質学についても学ぶ機会となれば、と考えています。

講座の内容と成果


この「宝石講座」には、予想を大きく超える112名の児童が参加。内容は「本物のダイヤモンドの見分け方」というテーマで構成されていました。参加者は実際にダイヤモンドとキュービックジルコニアを見比べる実験を通じて、屈折率の違いを学びました。

また、講座中には子供たちの歓声が響き渡り、実際の宝石を手にすることで科学への興味が引き出されたのではないでしょうか。実験に参加した子供たちは、ただ理科を学ぶのではなく、楽しく愉快な雰囲気の中で科学に触れることができました。

講師を務めたカラッツの小山代表は、今後大人向けの講座も開く予定であることを明かし、さらに多くの人々に宝石の魅力や科学の楽しさを伝えたいとの意向を示しています。

講義資料が無料公開!


また、宝石講座で使用された講演資料は無料で公開されており、講座に参加できなかった人々も、オンラインでダウンロードすることが可能です。これにより、より多くの人が宝石について学ぶ機会を得ることができ、興味を持つきっかけになることが期待されています。

もし関心があるメディアや地方自治体は、ぜひカラッツに問い合わせてみてはいかがでしょうか。キャッチーな内容で、今後の講座が注目されています。宝石の世界を通じて理科への興味を増やす、新たな教育の一歩となるかもしれません。

会社情報

会社名
株式会社KARATZ
住所
東京都台東区上野5丁目26番4号オフィスR4F
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 宝石講座 カラッツ

Wiki3: 東京都 港区 宝石講座 カラッツ

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。