東海大前・新築投資
2025-05-29 20:36:25

キャンパス至近!地銀融資付き、新築高利回り7.1%の不動産投資『エルミタージュ』、湘南エリアで新常識を創る

キャンパス至近の新築アパートが示す、未来の不動産投資モデル



神奈川県平塚市に、新たな不動産投資の潮流を生み出す物件が登場しました。その名も、株式会社Light Worksが手がける新築アパートシリーズ『エルミタージュ』の最新作、「エルミタージュ東海大学前」です。広大な敷地を誇る東海大学湘南キャンパスからわずか徒歩5分という稀有な立地に、新築ながら実質利回り7.4%(※諸費用、自己資金込みで)という驚異的な数字を叩き出すこの物件は、ベテラン投資家から不動産投資初心者まで、幅広い層の注目を集めています。

抜群の立地が約束する、盤石な賃貸需要



本物件が位置するのは、神奈川県平塚市真田4丁目。東海大学湘南キャンパスまで徒歩5分という、学生にとって理想的なロケーションです。東京ドーム12個分に相当する広大なキャンパスには9学部・約2万人もの学生が学び、中にはオリンピック選手を多数輩出する名門校としての顔も持ち合わせています。この巨大な学生人口こそが、安定した賃貸需要を支える最大の柱となるでしょう。

さらに、交通の便も魅力の一つです。最寄りの東海大学前駅は、一日の乗降客数が約3万5千人と活気があり、沿線の主要ターミナルである小田原、本厚木、海老名、相模大野、町田といった主要都市へ15分から30分でアクセス可能です。学生だけでなく、周辺企業に勤める社会人にとっても、この利便性は大きなアドバンテージとなります。

周辺エリアの生活環境も充実しています。駅前や大学キャンパス周辺にはスーパーマーケットや飲食店が豊富に揃い、日常の買い物や外食に困ることはありません。特に、Google評価4.1、口コミ309件を誇る地元で人気のクレープ店が目の前にあるなど、学生生活を彩る魅力的なスポットが点在しています。秦野市が策定する都市マスタープランでは、東海大学前駅が「都市拠点」として再開発を計画されており、将来的な発展性にも期待が持てます。賃貸需要の高さを示すヒートマップでも最も濃い赤色に染まっており、安定した入居率を裏付けています。キャンパス門より南・東側は大学敷地のため建物が建てられず、キャンパス5分圏内の新築・築浅物件が極めて少ないため、競合がほとんど存在しない「戦いやすい」市場である点も、投資家にとって大きな魅力と言えるでしょう。

建築の粋を集めた高品質な住まい『エルミタージュ』



2025年10月完成予定の新築物件である『エルミタージュ東海大学前』は、単なる収益物件としてだけでなく、居住者にとっても快適な「隠れ家」となるよう細部にまでこだわりが光ります。数々の雑誌掲載実績を持つ名建築士・菊地氏による設計は、美しさと機能性を両立。建物の構造面でも、地銀の35年融資も可能とする「劣化対策等級3級」と、災害に強い「耐震等級3級(最上級)」を取得しており、長期にわたる安定運用を可能にします。

専有面積は全室22平米以上とゆったりとした空間を確保。高速インターネット、独立洗面台、浴室乾燥機といった現代のライフスタイルに必須な高品質な住宅設備も完備されており、入居者の満足度を高める要因となるでしょう。住まいの質と立地の利便性が相まって、高稼働を維持するための強力な後押しとなります。

初心者でも安心!手厚いサポートと透明な融資条件



今回の物件は、売主直販のため、通常発生する仲介手数料が不要です。これにより、約261万円もの節約が可能となり、初期投資を抑えることができます。さらに、融資と購入の意思が固まっている方には、最大8,400万円までの融資調整が可能という柔軟な対応も魅力です。

具体的な融資条件としては、地元のS銀行による評価が既に完了しており、7,800万円の融資(融資期間35年、金利2.05%)が6月末申込分まで保証されています。自己資金としては600〜700万円、諸費用として150万円程度が必要ですが、金融資産2,000万円以上をお持ちの方であれば、十分検討可能な条件です。自己資金と諸費用を合わせても約900万円程度からスタートできるため、初めてアパート投資に挑戦する方や、2棟目、3棟目を検討している方にとって、手の届きやすい投資機会と言えるでしょう。

投資家の視点に立った、信頼できるパートナー



本物件の販売を手がけるのは、株式会社Light Worksです。同社の代表取締役である柴田裕氣氏は、自身も横浜、横須賀、町田エリアで7棟42部屋3店舗の賃貸・売買物件を所有し、総資産2億円、年間不動産収入4,000万円を達成している現役の不動産投資家です。

20代半ばに知人が新築区分マンション投資で失敗し、自己破産寸前まで追い込まれるのを目の当たりにした経験から、柴田氏は200万円以上、500時間以上のコンサルティング受講と学習を重ね、着実に不動産投資の知識と経験を培ってきました。「お客様には絶対に失敗させない」という強い信念のもと、宅地建物取引士や中小企業診断士(企業経営理論)の資格も保有。その豊富な知見と実体験に基づいたアドバイスは、投資家にとって非常に心強い存在となるでしょう。

『エルミタージュ東海大学前』は、安定した需要、高品質な住まい、そして透明性の高い融資条件が揃った、まさに「賢い選択」となり得る物件です。不動産投資に興味をお持ちの方は、ぜひこの機会に、LINEを通じて詳細情報の確認や資料請求を検討してみてはいかがでしょうか。信頼できるパートナーと共に、未来の資産形成の一歩を踏み出しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

会社情報

会社名
株式会社Light Works
住所
神奈川県横浜市南区弘明寺町字前田161番地27
電話番号
080-1395-0795

トピックス(証券・投資信託・為替・銀行・保険・金融)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。