鯨肉の魅力とは
2019-06-23 16:33:54
31年ぶりの商業捕鯨再開!若者に伝えたい「鯨肉の魅力」
31年ぶりの商業捕鯨再開!若者に伝えたい「鯨肉の魅力」
日本における商業捕鯨が31年ぶりに再開され、注目が集まっています。これに伴い、株式会社ミクロブストジャパンが「鯨肉料理マニュアル」を制作し、若い世代に鯨肉の魅力を伝えることを目的に、無料でダウンロードできるサービスを開始しました。この動きは、鯨肉が記憶の中にしか存在しない世代が増えている中で重要な意味を持ちます。
昭和から消えゆく味、鯨肉の歴史
昭和の時代、特に戦後の食糧難の時期には鯨肉が学校給食で提供されさまざまな人々に親しまれていました。しかしその後、鯨肉を供給する機会は急速に減り、約30年間、鯨肉は若い世代にとってほとんど知られない食材となってしまいました。
平成の時代に突入すると、鯨肉は年齢を重ねた50代以上の人々に受け入れられ続けてきましたが、捕鯨が限られた数量のみ行われた影響で、若者にはその魅力が伝わり切っていませんでした。今回の商業捕鯨再開により、良質な鯨肉が市場に流通するチャンスが訪れ、その魅力を再発見する時が来たのです。
進化した技術と共に新たな鯨肉の楽しみ方
令和元年の現在では、冷凍技術と流通管理の進展により、鯨肉はかつてないほど美味しく、また安全に流通することが可能になっています。ミクロブストジャパンは、代表取締役の志水浩彦氏が語るように、「若い世代にも鯨肉の魅力をしっかりと知ってもらいたい」との思い入れから、このプロジェクトをスタートさせました。そして、このマニュアルには、イワシ鯨やミンク鯨の様々な部位の紹介や、それぞれの解凍・熟成方法、更に多彩な鯨料理のレシピが盛り込まれています。
鯨肉料理マニュアルのコンテンツ
「鯨肉料理マニュアル」は、鯨肉を初めて扱う方でも安心して料理に挑戦できるように設計されています。赤肉や皮下脂肪、舌、小腸などの各部位の特徴が詳細に解説されており、またわかりやすい手順でレシピが掲載されています。このマニュアルを手に取れば、必ず美味しい鯨料理が作れることでしょう。
本マニュアルは、同社の公式ウェブサイト『くじらにく.com』から無料でダウンロードできます。若い世代が新たな味を発見する手助けとして、ぜひ活用してほしい一冊です。
まとめ
商業捕鯨再開に伴う鯨肉の流通は、日本の食文化に新たな風を吹き込むでしょう。若者たちがこの機会に美味しい鯨肉を味わうことで、かつての記憶や味の復活が期待されます。興味のある方はぜひ、無料ダウンロードできる「鯨肉料理マニュアル」を手に取って、新たな食の楽しみを広げてみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ミクロブストジャパン
- 住所
- 東京都中野区東中野4-4-5-703
- 電話番号
-
03-5383-8244