iPS細胞シート移植の免疫
2024-07-04 15:32:58

ヒトiPS細胞由来心筋細胞シート移植:CD8陽性T細胞が免疫拒絶反応の鍵を握る!

ヒトiPS細胞由来心筋細胞シート移植:CD8陽性T細胞が免疫拒絶反応の鍵を握る!



重症心不全の治療法として期待されるヒトiPS細胞由来心筋細胞シート移植。しかし、移植後の免疫拒絶反応は大きな課題となっています。これまで、免疫抑制剤の使用など、様々な対策が試みられてきましたが、最適な戦略は確立されていませんでした。

順天堂大学と大阪大学の共同研究グループは、ヒトの免疫反応を部分的に再現したマウスモデルを用いて、ヒトiPS細胞由来心筋細胞シート移植における免疫拒絶反応のメカニズムを解明しました。

研究の結果、移植された心筋細胞シートに対して、CD8陽性T細胞が主な攻撃部隊となっていることが明らかになりました。CD8陽性T細胞は、異物を認識し攻撃する免疫細胞で、移植臓器に対する免疫拒絶反応にも深く関わっています。今回の研究では、CD8陽性T細胞が心筋細胞シートに集まり、攻撃している様子が観察されました。

一方、CD4陽性T細胞は、CD8陽性T細胞ほど多くは見られませんでした。これは、心臓移植の場合とは異なる点で、CD8陽性T細胞が免疫拒絶反応の主要な原因である可能性を示唆しています。

この研究成果は、ヒトiPS細胞由来心筋細胞シート移植における免疫抑制戦略をより効果的に構築するための重要な一歩となります。今後は、CD8陽性T細胞を標的にした、副作用の少ない新しい免疫抑制剤の開発や、免疫寛容誘導を目指した研究が期待されます。

ヒト免疫マウスモデル:ヒトの免疫反応を再現



今回の研究では、ヒトの免疫反応を部分的に再現したヒト免疫マウスモデルが開発されました。このモデルは、ヒトの血液から採取した免疫細胞を、免疫不全マウスに移植することで作製されます。ヒト免疫マウスモデルは、ヒトiPS細胞由来心筋細胞シート移植の安全性や有効性を評価する上で、非常に重要なツールとなります。

今後の展開:効果的な免疫抑制戦略の開発へ



研究グループは、今回の研究成果を基に、CD8陽性T細胞を標的にした、効果的な免疫抑制戦略の開発を進めていきます。また、ヒト免疫マウスモデルを用いて、様々な免疫反応の解析や、細胞治療の有効性評価を進めていく予定です。

重症心不全患者の希望に



国内には、重症心不全に苦しむ患者さんが10万人以上います。今回の研究成果は、彼らにとって新たな治療の希望となる可能性を秘めています。今後、更なる研究開発が進み、安全で効果的なヒトiPS細胞由来心筋細胞シート移植が実現することを期待しています。


画像1

トピックス(科学)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。