福岡ワークショップ2025
2025-03-21 13:52:12

福岡で開催のワークショップコレクション2025が期待のイベントに

福岡での「ワークショップコレクション in 福岡 2025」のお知らせ



2025年3月29日、福岡市西区に位置する九州大学伊都キャンパスで「ワークショップコレクション in 福岡 2025」が開催されます。このイベントは、株式会社グッデイが主催するもので、北部九州と山口地域で60以上のホームセンターを運営している企業が、その理念を具現化する場としています。今回のイベントは、家族でのアクティビティを推奨し、「家族でつくるいい一日」の理念を反映したものとなっています。

開会式の詳細



開会式は、3月29日土曜日の09:40から10:00までの予定で行われます。会場の九州大学伊都キャンパスセンター2号館前で、石戸奈々子氏(CANVAS理事長/慶應義塾大学教授)や、柳瀬隆志氏(株式会社グッデイ代表取締役社長)、さらに岩橋貴樹氏(嘉穂無線ホールディングス株式会社 マーケティング部部長)などの挨拶が行われる予定です。また、ワークショップ参加者として選ばれた小学生2名もテープカットを行い、イベントのスタートを宣言します。

イベントの魅力



「ワークショップコレクション in 福岡 2025」は、ただの展示会ではありません。来場者は、さまざまなワークショップに参加し、学びや体験を通じてスキルを身につける機会が与えられます。グッデイは、DIYをはじめとした多彩な活動を通じ、ホームセンターの枠を越えた新しい体験を提供しています。子供たちが楽しみながら学べるワークショップもあり、親子での参加が促されています。このように、学びと遊びが融合したイベントとして、多くの家族にとって意義のある一日になることでしょう。

石戸奈々子氏のプロフィール



特に今回は、挨拶を行う石戸奈々子氏が注目されています。慶應義塾大学の教授であり、政策・メディアに関する博士として、多くの著作や教育活動に携わっています。彼女は、子どもの創造力やプログラミング教育をテーマにした本を数多く出版しており、教育界の第一人者として君臨しています。その豊富な経験に基づく挨拶は、参加者にとって新しい視点や刺激となることは間違いありません。

取材へのお誘い



ご多忙の中、恐縮ですが是非取材にお越しいただきたいと思います。取材をご希望の方は、グッデイの広報担当までご連絡ください。ワークショップコレクションの特設サイトも是非ご覧ください: ワークショップコレクション特設サイト

グッデイの企業理念



株式会社グッデイは、1950年に設立されて以来、「家族でつくるいい一日」という企業理念をもとに、地域に密着した商業活動を展開してきました。ホームセンターの運営だけでなく、地域に根ざした様々なワークショップやイベントを通じ、地域住民に貢献しています。福岡を中心に、合計66店舗を展開しており、日曜大工用品や園芸、ペット用品に至るまで、多岐にわたる商品を取り扱っています。

嘉穂無線ホールディングスについて



グッデイは、嘉穂無線ホールディングス株式会社のグループ企業であり、様々な事業を展開しています。例えば、学習工作キット「エレキット」を提供する株式会社イーケイジャパンや、データ活用支援を行う嘉穂エンタープライズなどがあります。このように、教育やテクノロジーに対する情熱を持っている企業です。

このように「ワークショップコレクション in 福岡 2025」は、地域の魅力を発見し、家族で楽しむことができる貴重な機会です。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
嘉穂無線ホールディングス株式会社
住所
福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル14階
電話番号
092-720-2422

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。