営業支援新チャンネル
2025-01-29 18:20:27

株式会社ナレッジワークがYouTubeで営業支援の新チャンネル「NEW SALESチャンネル」を開始

「NEW SALESチャンネル」誕生の背景



株式会社ナレッジワーク(本社:東京都港区)は、営業職が抱える課題を解決し、誰もが売れる営業パーソンになるためのYouTubeチャンネル「NEW SALESチャンネル」を2025年1月29日に開設しました。ミッションは「できる喜びが巡る日々を届ける」ことで、営業という仕事を変革していくことを目指しています。このチャンネルは、2024年9月に新たに立ち上がった「NEW SALES STUDIO」が運営します。

チャンネルのコンセプトと内容



「NEW SALESチャンネル」は、営業が楽しさを感じながら、実践的なノウハウを学べるプラットフォームです。営業のプロフェッショナルが集まり、実務で悩む営業担当者に向けて、多様なコンテンツを提供します。具体的には、次のようなシリーズが予定されております:

  • - 時短学習シリーズ
  • - トップセールスに学ぶシリーズ
  • - 有識者の解説シリーズ
  • - 営業追体験シリーズ
  • - 方法論ロープレ・提案書紹介シリーズ

これらの企画を通じて、受講者はリアルな営業ノウハウを体感し、自身のスキルアップに繋げることが期待されます。

オープニング番組「営業のプロが対談」



チャンネルのオープニング番組として、本日配信された「営業のプロが対談 みんなが売れる営業になるために必要なコト」では、営業のプロが彼らの経験談や成功の秘訣を語り合いました。今後は定期的に新しいコンテンツも公開していく予定です。視聴者は、リアルな営業の現場に役立つ知識を得るチャンスがあります。

NEW SALESアンバサダーの役割



この新しい取り組みにおいて、営業に特化した「NEW SALESアンバサダー」たちが活躍します。彼らはチャンネル内で各自の番組を持ち、視聴者をナビゲートします。TORiX株式会社の高橋浩一氏や、株式会社セレブリックスの今井晶也氏、株式会社WORKPARKの冨田阿里氏など、経験豊富な専門家が登場し、営業の面白さやその可能性を多角的に伝えていきます。

ナレッジワークのビジョン



ナレッジワークは既に書籍の出版や営業組織の表彰などを通じて営業の現場をサポートしてきましたが、今後は「NEW SALES STUDIO」を軸にさらなる知識の普及と営業変革に力を入れます。これにより、営業職の魅力を再定義し、業界全体の土台を支える質の高いコンテンツを提供することを目指しています。

株式会社ナレッジワークの概要



ナレッジワークは、働く人々の成長を支援するスタートアップで、主に大手企業をターゲットにセールスイネーブルメントサービスを提供しています。代表者の麻野耕司氏のもと、企業のニーズに応じた効果的な支援を行い、営業を楽しむ文化を広めています。

会社情報


  • - 所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F
  • - 設立日:2020年3月18日
  • - 代表者:麻野耕司

今後の「NEW SALESチャンネル」から目が離せません。営業に関心のある方はぜひチャンネルにアクセスして、新しい知見を得てみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社ナレッジワーク
住所
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。