保育研修の新たな挑戦
2025-02-05 13:33:09

保育研修講師養成塾第3期生の募集開始。質の高い保育を目指す

保育研修講師養成塾第3期生の申込受付開始



株式会社保育のデザイン研究所が実施する、「保育研修講師のための養成塾」の第3期生募集が始まりました。この養成塾は、保育と幼児教育の質向上を目指し、著名な講師陣から体系的に学ぶ機会を提供しています。これまでの卒業生は約80名にのぼり、各分野で活躍する人材が育っています。

ステップアップ式研修プログラム


この養成塾では、研修講師としての基本姿勢やスタンスから多様なニーズに応える具体的なスキルまで、幅広い内容を学ぶことができます。特に実践的な学びを重視し、模擬講義や研修同行を通じて、受講生各自がステップアップできるカリキュラムを用意しています。

また、受講生の多忙なライフスタイルにも配慮し、参集型、オンライン研修、オンデマンド配信など、柔軟な受講スタイルを提供しています。これにより、各自のペースで学びを深めることが可能です。

講師陣の顔ぶれ


今回の講師陣は、無藤隆氏(白梅学園大学名誉教授)を始め、著名な大学の教授陣が揃っています。彼らの知識と経験から、保育や幼児教育に対する新たな視点を得ることができるでしょう。士気高い環境の中で、受講生は自らの専門性を高めていきます。

卒業後も続くネットワーク


養成塾では、卒業後の支援も充実しています。同窓会やSNSを通じて情報を交換し、スキルアップを目指す仲間とのつながりを大切にしています。異なるフィールドで働く受講生同士のネットワークは、今後のキャリアにおいても大きな支えとなるでしょう。

養成塾の詳細


  • - 受講期間: 2025年6月下旬~11月
  • - 定員: 約50名
  • - 対象者: 保育者養成校の教員、保育施設の園長、研修担当者、自治体の幼児教育アドバイザーなど

詳細やお申し込みについては、公式サイトをチェックしてください。

詳細はこちら

会社概要


  • - 会社名: 株式会社保育のデザイン研究所
  • - 設立: 2016年1月21日
  • - 資本金: 30,000,000円
  • - 所在地: 神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル4階

この機会に、質の高い保育を目指す研修講師としての一歩を踏み出してみませんか?


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社保育のデザイン研究所
住所
神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル4階
電話番号
0466-90-3952

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。