夢雀の新たな挑戦
2022-04-04 13:37:17
エコを考える新しい日本酒「MUJAKU WORLD」の魅力とその誕生
エコを考える新しい日本酒「MUJAKU WORLD」の魅力とその誕生
日本酒という伝統的な飲み物は、常に新しい挑戦を続けています。その中でも特筆すべきは、夢雀の2022年モデル「MUJAKU WORLD」です。この日本酒は、サステナブルなデザインと熟成の技術を組み合わせ、伝統的な日本酒の枠を超えた新たな価値を提供しています。
夢雀の独自性:ヴィンテージ日本酒とは
夢雀は一般的な日本酒と異なり、長期熟成を前提とした“ヴィンテージ日本酒”です。古酒とは異なる特別な製法で醸造され、伊勢神宮の御神田で生まれた清らかな米「イセヒカリ」を使っています。歴史ある酒蔵・堀江酒場が丁寧に磨き上げたこのお酒は、果物のような香りやふくよかな味わいが特徴です。これにより、飲み手は日本酒の新しい楽しみ方を体験できます。
「MUJAKU WORLD」の誕生
2022年、夢雀の新たな挑戦「MUJAKU WORLD」が完成しました。このボトルには、2016年から2022年までの6種類のヴィンテージがブレンドされており、濃厚な味わいを実現しています。さらに、フィンランド在住のデザイナー・大田舞氏による美しいデザインが施され、日本の伝統行事「晴れの日」をイメージさせる作品に仕上がっています。このボトルは、飲み終わった後も一つのアートとして楽しむことができ、サステナブルな側面として再資源化の取り組みが行われています。
サステナブルな取り組み:アップサイクル
この特別なデザインボトルは、飲み終えた後にも新たな価値を生み続けます。2032年までにボトルを返却すると、山口県の吹きガラス作家によって加工され、唯一無二のアート作品に生まれ変わります。バージョンアップされるボトルは、花瓶や可愛い雀の形に変わり、受け取る人に驚きと喜びを与えます。これにより、持続可能性を意識した新しいライフスタイルの提案がなされています。
グローバルな広がり
夢雀は、現在ドバイやニューヨーク、シンガポールなど世界の様々な地域で注目されています。高価格のヴィンテージ日本酒として、富裕層の間でも資産価値が見直され、国際的に高い評価を受けています。このような背景の中、夢雀は日本酒の地位向上に寄与する新しいブランドとして進化し続けています。
価格改正と限定販売
2022年4月より、夢雀の価格も改正され、希少性により高騰が続いています。特に、2021年夢雀は過去最高の価格が設定され、日本酒の新たな可能性を感じさせます。具体的には、2021年の夢雀が約140,000円、2020年が約200,000円、2016年ものは646,800円となり、今後さらなる評価アップが期待されています。
結論:夢雀が示す未来
「MUJAKU WORLD」の誕生は、ただの日本酒ではなく、技術、デザイン、サステナビリティが融合した新しい文化の象徴です。酒を楽しむという行為が、環境への配慮や伝統文化の継承につながることを期待しています。夢雀は今後も地域産業の活性化とともに、新しい飲酒文化を築くために邁進していくでしょう。日本最古の酒文化を現代に息づかせる夢雀の今後に、大いに注目です。
会社情報
- 会社名
-
株式会社Archis
- 住所
- 山口県山口市泉都町10-4
- 電話番号
-
083-976-4725