町田市民病院が開催する膝関節痛に関する市民公開講座
東京都町田市に位置する町田市民病院では、市民の健康増進を目的に、市民公開講座「中高年の膝関節痛」を2025年1月18日(土)に開催します。これまで新型コロナウイルス感染症の影響でオンライン開催が続いていましたが、5年ぶりに現地での講座を行うこととなります。
講座の概要
この魅力的な講座では、中高年層に多く見られる膝関節の痛みについて、その原因や効果的な治療法について専門医と理学療法士がわかりやすく解説します。医療情報の発信を通じて市民の信頼を獲得することを目指す町田市民病院の取り組みとなります。
実施日時と場所
- - 日時: 2025年1月18日(土)午前10時~11時30分
- - 会場: 町田市民病院(東京都町田市旭町2-15-41)
講師について
講座の講師には、整形外科担当の善平(よしひら)哲夫医師が登壇し、膝関節痛にまつわる最新の知見を共有します。さらに、リハビリテーション科からは甲田知沙理学療法士が参加し、リハビリテーションの観点からもアプローチします。
参加条件と申し込み方法
定員は100名(先着順)で、参加費用は無料です。どなたでも気軽に参加できますが、受付期間は2023年12月17日(火)正午から2024年1月6日(月)までとなっており、申し込みは電話(042-724-5656)または町田市イベント申込システム(イベントコード241217C)から行えます。
受付時間
町田市について
町田市は、人口約43万人を抱える東京都の南部に位置しています。都心から電車で30分程度のアクセスで、駅周辺には大型商業施設や商店街が賑わっており、移動も非常に便利です。また、少し足を延ばすと、里山の美しい風景や緑豊かな公園、地元で採れる新鮮な野菜が楽しめる農地など、自然も身近に感じられます。
このように、町田市は都市の便利さと自然の豊かさを同時に体験できる魅力的な場所として知られています。市民公開講座を通じて、さらに多くの人に健康に関する知識を広める一助となることでしょう。
お問い合わせ先
この機会にぜひ、膝関節の痛みに関する正しい知識を身につけてください。