北海道初のシェアリングエコノミーイベント開催
北海道厚真町に本社を置くマドラー株式会社は、2020年1月27日(月)に千歳アルカディア・プラザにて「CHITOSE SHARE SUMMIT 2020」を開催します。このイベントは北海道初のシェアリングエコノミーに特化したビジネスカンファレンスであり、道内外から多くの参加者を募っています。
シェアリングエコノミーの可能性
シェアリングエコノミーは、個々の持っている資源を共有し、効率的に利用するコンセプトです。近年、特に地方においては新しいビジネスモデルを模索する動きがあり、北海道もその例外ではありません。しかし、北海道ではそのポテンシャルが十分に引き出されていないという声もあります。
本サミットでは、シェアリングエコノミーを北海道ビジネスに取り入れ、その真の価値を引き出すための議論を行います。参加者はトークセッションやネットワーキングの機会を通じ、新たな発見や気づきを得ることが期待されます。
イベント概要
- - 日程: 2020年1月27日(月)
- - 時間: 12:30~17:00(12:00オープン)
- - 場所: 千歳アルカディア・プラザ
- - 住所: 北海道千歳市柏台南1丁目3−1
- - 参加費: 無料(エクスカーション参加費別途)
スケジュール
- - オープニング: 12:30~12:40
- - 第1セッション(観光): 12:40~13:40
- - 第2セッション(モビリティ): 13:50~14:50
- - 第3セッション(働き方): 15:00~16:00
- - ショート懇談会: 16:00~17:00
また、イベント終了後にはエクスカーションが予定されており、支笏湖での「氷濤まつり」紹介や参加者同士の懇談会も行われます。これにより、参加者は北海道の自然や地域文化に触れる貴重な体験ができるでしょう。
豪華な登壇者
本サミットには、各分野で活躍する専門家が登壇します。具体的には、内閣官房シェアリングエコノミー伝道師の森戸裕一氏や、ANAホールディングスの津田佳明氏などが講演を行います。それぞれのセッションでは、シェアリングエコノミーがどのように観光やモビリティ、働き方に適用されるかについて具体的な事例が紹介される予定です。
参加申し込み
参加は無料ですが、事前に申し込みが必要です。Peatixにて申し込みが可能で、参加者には定員が設けられているため早めの登録をお勧めします。興味のある方は以下のリンクよりお申し込みください。
参加申し込みページ
この「CHITOSE SHARE SUMMIT 2020」を通じて、北海道のシェアリングエコノミーの未来を一緒に切り開いていきましょう。新たなビジネスチャンスやネットワーキングの機会を得られるこのイベントに、ぜひご参加ください。