脱炭素支援プロジェクト
2024-08-07 12:37:43

地域企業の脱炭素化を支援する新たな連携プロジェクト始動

地域企業の脱炭素化を支援する新たな連携プロジェクトが始動



2024年7月22日、企業のサステナビリティを重視する株式会社ゼロボードが、京都フィナンシャルグループの株式会社京都総研コンサルティング、そして三菱商事と業務提携の覚書を交わしました。この戦略的コラボレーションは、地域企業が経済的かつ持続可能な形で脱炭素経営を進めるための支援を目的としています。

脱炭素経営の重要性


気候変動への対応が求められる現代において、企業の脱炭素化は極めて重要な課題です。特に、企業が自らの温室効果ガス(GHG)排出量を把握し、削減に向けた取り組みを行うことは、持続可能な成長を実現するために必要不可欠です。この提携は、そんな企業のニーズに応えるものとなります。

業務提携の具体的内容


この提携により、各社の強みを活かしてサステナビリティ経営支援のワンパッケージを提供します。具体的には、ゼロボードが提供するGHG排出量算定ツールや可視化ソリューションを基盤に、京都総研の専門的知識による脱炭素コンサルティング、三菱商事の多様なGHG削減ソリューションを組み合わせます。

1. GHG排出量の算定と可視化


ゼロボードの「Zeroboard」は、温室効果ガスの排出量を算定・可視化することに特化したソリューションです。企業はこれを活用して、自社の排出量をしっかりと把握することが可能。排出量が明確になることで、より具体的な削減目標を設定することができます。

2. 専門的なコンサルティング


京都総研は、地域や業種の特性に応じた脱炭素化の支援を行う経験豊富なコンサルティングファームです。経営課題に対する標準的なアプローチから、企業のニーズに応じたカスタマイズまで、総合的な支援を提供します。

3. 多彩なソリューションの提供


三菱商事は、低炭素エネルギーやカーボンクレジットの提供を通じて、企業が実現すべきGHG削減の課題に対する多様な解決策を持っています。これにより、企業は自社のニーズに最も適した方法で脱炭素経営を進めることが可能となります。

今後の展望


この3社の提携は、地域企業が持続可能であるために必要なサステナビリティ経営を後押しします。今後もテクノロジーを活用し、企業の脱炭素化に向けた取り組みを一層深めていく方針です。

倶楽部「All Aboard!」を通じての情報共有や、毎月開催されるウェビナーも予定していますので、関心のある企業は積極的に参加し、脱炭素経営に向けた第一歩を踏み出してほしいと思います。

お問い合わせ


脱炭素経営に関する詳細や導入を検討されている企業は、ゼロボードの営業部門([email protected])までお問い合わせください。また、報道対応については広報部門([email protected])が承ります。

この提携が実を結ぶことで、地域企業の発展と環境への配慮が叶えられることを期待しています。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社ゼロボード
住所
東京都港区三田三丁目5-27住友不動産三田ツインビル西館10階
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。