新曲『Death Designer』
2025-01-29 21:20:21

Empty old City、待望の新シングル『Death Designer』リリース決定とライブ情報

Empty old Cityが新曲『Death Designer』をリリース



音楽ユニットEmpty old Cityが、2月5日(水)に新シングル『Death Designer』をリリースします。この楽曲は、昨年8月に行われたライブイベント「NIGHT HIKE」での初披露以来、待望の音源化です。当日はYouTubeにてミュージックビデオがプレミア公開され、その後特別なライブも予定されています。

新曲の概要



新曲『Death Designer』は、トラップビートを基にしたリズムとベースに、和と中華の民族音楽的なエッセンスが劇伴音楽のようにドラマチックに取り込まれています。Empty old Cityは、物語性のあるストーリーと美しい幻想的なメロディを融合した独自のサウンドを持つアーティストで、今回の楽曲もその特性を色濃く反映した作品となっています。

リリース記念ライブの詳細



リリース当日、21時からYouTubeチャンネルでミュージックビデオのプレミア公開を行います。また、恒例の配信番組「Empty little Garden」も放送される予定です。この配信では、音源化後初のスペシャルライブが行われ、3月に控える初のワンマンライブ「Blood in the Void」の情報も発表されるとのことです。
このワンマンライブは、2025年3月29日(土)に渋谷WWWにて開催され、チケットの2次先行はリリース日と同日の2月5日(水)から開始されます。

Empty old Cityの活動と背景



Empty old Cityは、Composer/ProducerのNeuron(ニューロン)とVocalのkahoca(カホカ)から成る音楽ユニットで、2020年10月に結成されました。これまでインターネットを通じて活動し、多くのリスナーを獲得してきました。昨年にはKAMITSUBAKI STUDIOへの所属も発表し、国内外に向けた音楽活動を幅広く展開しています。
彼らの音楽は、文明崩壊後の社会や自然環境、テクノロジーの融合がテーマとなっており、聴く者に独自の世界観を提供します。

今後の展望



新曲『Death Designer』のリリースを皮切りに、Empty old Cityは3月のワンマンライブに向けて準備を進めており、さらなる活動の幅を広げることが期待されています。リリース記念のライブや配信を通じて、彼らの新たな一面を是非チェックしてみてください。

【リリーススケジュール】


  • - 0:00:楽曲デジタルリリース
  • - 19:00:配信ライブ「Empty little Garden Vol.5」
  • - 21:00:『Death Designer』MVプレミア公開

【ライブ情報】


  • - **MOTTO MUSIC 3rd LIVE


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社THINKR
住所
東京都目黒区青葉台3-6-16HF青葉台ビル2階
電話番号
03-6455-2862

関連リンク

サードペディア百科事典: KAMITSUBAKI STUDIO Empty old City Death Designer

Wiki3: KAMITSUBAKI STUDIO Empty old City Death Designer

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。