定期宅配サービスでお米の新しい楽しみ方を提案
株式会社坂ノ途中は、全国各地のお米を選び抜いて届ける新たな定期宅配サービス『田んぼと食卓 むすぶお米』を2025年2月5日に開始します。このサービスは、環境への配慮を持った農業を推進する一環として展開され、持続可能な暮らしに貢献するものです。
近年、全国的にお米の在庫不足や価格高騰が続く中で、坂ノ途中では生産者から安定的にお米を供給いただくため、さまざまな生産者さんのお米をお届けするこの新しい取り組みを実現しました。これにより、少量を生産している農家の方々のお米も取り入れ、多様な味わいや食感を楽しんでいただくことが可能となります。
こだわりのお米をおまかせで
本サービスでは、お客様は特定の品種を指定することなく、産地や品種が異なるお米をランダムに受け取ることができます。そのため、毎回異なる風味のご飯が楽しめることが、最大の魅力です。新たに取り扱いを開始した滋賀県産の「きらみずき」や北海道産の「ななつぼし」など、地域ごとの個性豊かな味わいを実感していただけます。
お米の栽培基準にもこだわり、化学合成農薬や化学肥料を使用しない方法で育てられており、環境への配慮も万全です。これにより、消費者は安心してお米を口にすることができ、持続可能な農業を支援することにもつながります。
新しいお米文化を育む
お米の産地や品種の個性は、それぞれの地域特有の土壌や水質、気候条件によって変化します。この背景に着目し、坂ノ途中はお米のストーリーを大切にし、消費者に伝えることで、持続可能な農業や厳選された食材の大切さについて考えるきっかけも提供したいと考えています。これにより、消費者が農業に関心を持ち、地域農家とのつながりを感じられるよう、繋がりを深めていくことを目指しています。
お手頃価格での提供
『田んぼと食卓 むすぶお米』では、白米や玄米が1kgから購入でき、非常に手頃な価格で提供されます。
- - 白米:1kg 1,180円、2kg 2,206円、5kg 5,284円
- - 玄米:1kg 1,146円、2kg 2,142円、5kg 5,131円
お届け頻度も多様で、毎週や隔週、4週ごとのいずれかから選択可能。これによって、『田んぼと食卓 むすぶお米』は消費者のニーズに応えるフレキシブルなシステムを実現しています。
地域の農家と共に
滋賀県高島市で米作りを行う株式会社なごみの生産者、釆野俊和さんは、自分たちの地域で育てたお米が持つ独自の質感や味わいについて語ります。「私たちの地域産の米は、ふんわりとして柔らかいと評判です」と釆野さんは自身の農業哲学を披露。地域の環境とともに育んできた生産者たちの熱意が、お米の価値をより一層高めています。
坂ノ途中では、農業界のつながりを大切にし、今後も多様な地域からお米を取り入れ、より多くの消費者にその魅力を提供していく考えです。これを機に、お米の魅力を再発見し、化学合成農薬に頼らない持続可能な農業に触れてみてはいかがでしょうか。
詳しい商品情報や購入方法は、公式Webサイトをぜひご覧ください。
製品ページはこちら