令和6年度第1回大正区総合教育会議が開催される!

令和6年度第1回大正区総合教育会議が開催されます!



大阪市大正区では、令和5年4月に策定された「大正区将来ビジョン2025」に基づき、区の施策の一つとして「こどもの未来が輝くまち『大正』」の実現を目指しています。

この目標達成のため、区役所は、子育て、教育、青少年健全育成に関する施策や事業を推進しています。その一環として、令和6年度第1回大正区総合教育会議が開催されます。

本会議では、区の子育て・教育・青少年健全育成に関する施策や事業について、その立案段階から保護者や関係者からの意見を積極的に収集し、反映させていきます。また、これまでの実績や成果を評価する上で、貴重な意見を頂戴いたします。

会議の詳細

開催日時: 令和6年7月30日(火曜日) 19時00分から20時30分
場所: 藤井組 大正区民ホール
議題: 令和5年度大正区における子育て・教育にかかる主な事業及び施策の自己評価について

傍聴について

会議の傍聴を希望される方は、会議開催予定時刻の30分前から受付にて区役所担当者の指示に従い、会場へ入場してください。傍聴は先着順となり、定員に達し次第受付を終了いたします。

詳細な情報はこちら

大正区役所ホームページ: https://www.city.osaka.lg.jp/taishou/

大正区は、地域住民と協力し、子どもたちの未来を明るく照らすため、様々な取り組みを進めています。今回の総合教育会議もその重要なステップの一つです。

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。