シブヤ上下合戦
2016-03-11 20:57:33

渋谷の魅力を探るシンポジウム「シブヤ上下合戦」の全貌

渋谷に新たな視点をもたらす「シブヤ上下合戦」



渋谷を舞台にしたユニークなイベント「shibuya1000_008 シブヤ上下合戦」が、今年も開催されることが決まりました。過去2年にわたり、渋谷の「東西」や「南北」について議論を深めてきたこのシンポジウムは、今年は「上下」というテーマに焦点を当て、渋谷の多様な魅力を探求します。

イベントの詳細


本シンポジウムは、2016年3月18日(金)の夜に行われ、2部構成となっています。第1部では、19:00から21:00までの2時間にわたって、渋谷に関わる様々な講師陣による講演や対談が行われます。

開催場所は、渋谷区宇田川町にあるイベント&コミュニティスペース「dots.(ドッツ)」です。この場所は、多様な世代が集まり、意見を交わすためのコミュニティスペースとして知られています。定員は200名、入場は無料ですが、第2部の交流会には一般1000円、学生500円の参加費が必要です。

講師陣について


シンポジウムの内容は非常に多彩です。まず、主催者挨拶に続き、渋谷区長の長谷部健氏もご挨拶されます。その後、タレントで漫画家の浜田ブリトニー氏による「渋谷ギャルカルチャーのこれから」と題した講演が行われる他、社会学者の南後由和氏と東急文化村シアターオーブ事業部の海野緑氏による対談も予定されています。

映像作品のセッションでは、映像作家の岩本健太氏が「de-untitled」という作品を上映します。さらに、慶應義塾大学の石川初教授による「地図と地形からの渋谷」という講演も聞けます。

このように、多様なバックグラウンドを持つ専門家たちが集結し、さまざまな角度から渋谷を分析し、その魅力を解き明かしていきます。特に「上下」というテーマは、立体的な視点から渋谷という街を再評価するための新たな手法と言えそうです。

参加者を交えた交流会


第2部では、21:00から22:00までの間、参加者を交えた交流会も開催されます。この交流会はどなたでも参加でき、様々な意見を持つ人々と語り合う絶好の機会です。

このシンポジウムは、渋谷での生活や文化に興味がある人々にとって、貴重な学びの場となること間違いありません。交流を通じて新たな発見が得られるでしょう。

最後に


渋谷における「上下」という切り口からの探求は、普段私たちが見過ごしている醍醐味を教えてくれるかもしれません。多様な意見や視点が交錯する「シブヤ上下合戦」に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。新しい発見や刺激を受けられることでしょう。

会社情報

会社名
shibuya1000実行委員会
住所
東京都渋谷区恵比寿1-26-18セディア恵比寿201((株)パブリッジデザイン内)
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。