キャンピングカー新情報
2025-01-29 18:29:11

2025年ジャパンキャンピングカーショーで魅力的な新車両を発表

ジャパンキャンピングカーショー2025:初披露の注目車両紹介



2025年1月31日から2月3日まで、幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2025」は、全423台のキャンピングカーが集結する、国内最大級のイベントです。今回のテーマは「キャンピングカーで人生に彩を。GO RVing」。新しいレジャーの形を提案し、災害時の住居やテレワークオフィスなど、多様なキャンピングカーの可能性にスポットを当てています。家族全員で楽しめるイベントとなっているので、ぜひチェックしてみてください!

注目の新型キャンピングカー5台


今年初披露される魅力的なキャンピングカー5台を紹介します。これらのモデルは多種多様なデザインや機能を備え、アウトドアライフをより豊かにすることでしょう。

1. レクビィ コットCT


この新モデルは人気の「レクビィコット」をハイルーフ化したもので、室内空間をゆったりと確保しています。新開発のルーフ構造により、剛性が高まり、走行時の振動も軽減。多機能な収納スペースや快適な車中泊環境が整っています。

2. AMAHO LOGOS Edition


ダイレクトカーズとアウトドアブランド「LOGOS」のコラボレーションによって生まれたこの軽キャンは、ポップアップルーフを装備し、広々とした室内を実現。控えめなデザインが落ち着きを与え、多様な使用者に受け入れられる一台です。

3. BALEIA <LION KING> EDITION


トイファクトリーによるディズニーデザイン版で、ライオン・キングのテーマを持つ「BALEIA」。家族向けの構造が特徴で、オレンジやベージュなどの自然をイメージした色合いで彩られています。ディズニーファン必見の魅力的なデザインが目を引きます。

4. ボーダーバンクス2025モデル


ナッツRVから登場する新型セミフルコンは、リニューアルされたレイアウトとデザインで注目されています。家具やシート生地の変更により、よりスタイリッシュな印象を与えています。

5. MOBY DICK ORCA


FLEXの新シリーズである「MOBY DICK ORCA」は、日常使いとキャンプに対応した設計が特徴です。リクライニング機能付きのベッドやペット用ケージのスペースがあり、快適さと実用性を兼ね備えています。多彩な装備を搭載しており、すぐにキャンプに出かけられる準備が整っています。

ジャパンキャンピングカーショー2025の詳細


イベントは幕張メッセで行われ、一般的に中学生以下の入場は無料。ステージイベントや体験コーナーなど、様々な楽しみ方が用意されています。また、公式HPからチケットを購入することができ、大人の前売りは1,200円からとなっています。

ぜひ、家族や友人を連れて、新しいキャンピングカーの魅力を体感しに来てください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
株式会社ネオプロジェクト
住所
東京都中央区東日本橋1丁目2-6SNS東日本橋ビル2F
電話番号
03-5829-4551

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。